[bowling]前習え!&ガバッ!
かなり調子がようございまして、自分にしては上出来でした。
右投げ(両手投げ)時代以来の高スコア。もちろん、左投げでは過去最高です。
まぁ、レンコンが易しかったということでしょう。
直接関係あるかはわかりませんが、この日はアドレスでボールを左手に乗せず、ボールの横に手を立てるようにしました。
どうも、ボールの下に手を入れると、バックスイングが背負いがちになるようなのです。
ボールの横に手をおき、後ろに低く引ける限りずっとそのまま。これ以上引けなくなってからは、オープンハンドにしながら上に上げる感じです。
へー、手ってこんな感じでいいのかよ。
好スコアと間違いなく関係あるのは、走ったこと。
1歩目2歩目は普通で、3歩目から走ったのですが、かなりスピードも出てました。ピン吹っ飛んでました。裏とかでもバンバンストライク出ました。
本人の感覚的にはやたら走ってる感じですが、動画でみるとそうでもない。もっとテンポアップしてもいいのかも。
次回は是非に。
テンポアップしたせいかもしれませあんが、ラストステップをガバッと大きく取れるようになりました。
助走スタート位置も半歩後ろに下げました。
これは、走るのとセットですな。
さて、来週も上手くいくでしょうか?