いい記事ゆめきぶん。Ver.20241118
私のお気に入り記事を紹介する「いい記事ゆめきぶん。」のコーナーです。
今回のテーマは「創作に役立つ記事」。私自身は小説執筆から遠ざかって久しいですが、インプットじたいは今でも好きです。
役に立つ記事ばかりなのでぜひ読んでみてください!
鰯野つみれさん「警察小説っぽさを異世界で出すために組織図を作る。」
あー好き、こういうの大好き。世界観の作り込みで「国家に属する組織」に焦点を当てた記事は珍しいと思います。
この記事を読んで連想したのは銀英伝。組織間あるいは組織内の対立がドラマを生むという点が。
実緒屋おみさん「中華風ファンタジー作品に役立った資料」
私中華風架空世界の後宮もの大好きなんですけど、作者さん方がどういう資料に当たってるのか興味あったんですよね。
そんな疑問に答えてくれるありがたい記事。基礎資料から専門分野まで網羅されてるので中華ファンタジーに興味がある人の助けになってくれるはず。
庄子錬|編集者 さん「プロ編集者に聞いた「語彙が豊富な人」の習慣トップ5」
語彙力を増やしたい人、小説エッセイ問わず必読。私自身、第3位とかできてないよなぁと反省。第4位なんかは「ツールとしてのAIの上手い使い方」が知れて目からウロコ。
さくたさん「限界腐女子による小説の書き方講座」
超有名記事ですが内容は真理。BLでなくともキャラクター小説全般に使えるテクニックだと個人的には思います。読んでると要所要所でつい「サーイエッサー!」と返事したくなります(笑)
私のサイトマップ
創作大賞2024受賞作
いいなと思ったら応援しよう!
「材料・道具代をカンパしてあげよう」「もっと記事書いて!」「面白かったからコーヒー1杯おごったげよう」と思われましたらサポートいただけますと幸いです(*´ω`*)