見出し画像

投資を学ぶなら、どっちがいい?


独学かスクールか?

投資を勉強しようと決意したとき、独学でやることを選んだ。

世間では投資を学べるスクールはたくさんある。オンラインサロンもある。
自分で試行錯誤しながら学ぶよりは、スクールに通った方が効率はいいかもしれないな・・と後ろ髪はやや引かれたものの、迷いはなかった。

決意は固い。が、固いのは決意だけではなかった。
勉強しはじめてすぐ、暗礁に乗り上げる。

年々固くなる脳みそに、慣れない用語はなかなか染み渡らない。
こわばった大地を少しずつ耕すところからスタート。

なかなか定着しない株式投資の知識を、少しずつ植え付けていく。
思った以上にタイヘンだ、独学で学ぶというのは。

株式投資をする。それだけでも知っておいた方がいいこと、理解しておいた方がいいことが山のようにある。株式投資のことだけを知ればいいって訳ではない。植え付けるべきタネは多岐にわたった。

学べば学ぶほど 分からないところが増える

主に書籍やYoutubeなどを駆使して、日々勉強を進めて来た。
日常からかけ離れた用語がずらりと並び、一つひとつを整理していくだけでも時間がかかる。

例えば、日銀のマイナス金利政策。
「日銀のマイナス金利はいつ解除されるか?」なんて話題は、ワタシの日常生活では登場しない。

  • マイナス金利とは何か?

  • それが解除されるって?

日本語は分かるけど、意味するところがさっぱり分からない。
書籍を読んでも理解しきれないところを、Youtubeの解説で補う。

そこで気づく。そもそもが分かっていなかった。
「金利って何?」

何となく使っていた「金利」っていう言葉、その意味合いを改めて勉強しはじめる。「金利」「利息」って、別の意味だったと知る。

学べば学ぶほど、迷宮に入り込んでいく。終わりは見えない。

これがスクールだったら、もっと短時間で端的に学べる設計をしてくれているかもしれない。
まさに独学の悲哀ねぇ。なんとも非効率なやり方で「分からないことだらけ」の山を崩している。

だが、新たな「分からないこと」がどんどん積み上がる。
そんな3年であり、投資を続ける限りは、この山が無くなることはないだろう。

もし3年前のあの頃に戻るなら、独学を選ぶか?

学ぶための資金が潤沢にあれば、スクール通いを選択したかもしれないな。

投資を学ぶスクール。調べた限りはン十万するところが多い。
それでも元が取れるというのが、謳い文句であるが。

受験のための予備校といっしょで、株式投資に必要な知識、そのロードマップをちゃんと用意してくれるだろう。

独学だと、それも自前でやっていかなければいけない。多分に非効率である。

あとスクールに通うメリットとして、投資を語る仲間ができるのは非常に羨ましい。

ちょっとした語らい

結構、孤独なのよねぇ。かといって、ラインなどで募集するオンラインコミュニティに参加するのも気がひける。
そこがネットワークビジネスの入り口であったり、詐欺の温床である可能性もあるからだ。投資関係のコミュニティは、そのあたりの不安がつきまとう。

その点ちゃんとしたスクール内ならば、ある程度の身元が確認できるのではなかろうか。

結論:独学かスクールか?

当たり前だが、一長一短である。
ただ、ワタシは独学の道を選んだ。それ自体に悔いはない。
自分で書籍を買いながら、亀のようなペースであっても理解は深めていったからだ。

結論として
潤沢な資金があるならば、スクール通いも一考だろう。

その資金すら投資の種銭に充てたいのなら、遠回りでも独学でいいのかもしれない。

どちらを選んでも、真摯に取り組む姿勢は求められるし。
投資を続けている限りは、学び続ける姿勢は必須だ。

この続きはこちら


いいなと思ったら応援しよう!