ワークライフバランスについて考える。
【変化②】
ワークライフバランスについて考える。
※20代半ばの主観的意見ですので、ご参考までに(笑)
同じことで悩まれている方も多いと思いますし、
実はまだまだ私も悩んでいます。
現状の気持ちを素直に書いておりますので、
読んでもらえたらうれしいです。
現状
私は都内のHRテック系ベンチャー企業で、新部門の立ち上げをしております。
4月に立ち上げスタートしたばかりで、まだまだ0→1の0段階。
昨年も新部門の設立を行いましたが、現在もその業務の運用管理を行いつつ、新部門設立にチャレンジしております。
社風
スピード感満載
良くも悪くもゴリゴリの営業組織
成長スピードが速い
若いうちから裁量をもって働ける環境
平均年齢が低い (おそらく20代半ば)
社員数は50名前後
リアルなコミュニケーションを重視するため、原則リモート禁止
良い面悪い面はありますが、会社や今のお仕事は好きです。
リモート禁止の会社で、リモート?という疑問も生じるかと思いますが、
結論から申し上げますと、
業務委託契約に切り替えました。
もちろんメリットデメリットはあります。
メリット
場所や時間に問わられず、働くことができる
まだしていませんが、自分の経験を積むために、他でもお仕事をしてみたいと思っております。
デメリット
社会保険が適応されない
業務への責任感
とはいえ、柔軟に対応してくださった上司、会社には感謝しております。
時間の融通が利くので、帰宅後に家事を行うのではなく、
お昼休憩に家事を行っております。
自由を得たければ、結果は付き物。
出社ではなくなったため、
後輩のアドバイスで業務時間が長引いてしまったり、
(自分もしていただいていたので、何とも言えませんが、、)
帰宅直前にでてきたタスクを処理していて、帰宅が遅くなるなんてケースもなくなり、自分のペースで業務を遂行できるのも良い点かと思います。
でも大事なのは、
「日々のスケジュール管理」とそれに紐づいた「タスク管理」。
業務委託契約なので、パフォーマンスが落ちれば、減給のリスクもあります。
業務への責任感は一層増したと思います。
私の上司がいう「自由にやりたければ結果で示せ」
この言葉通りです。
自由が伴えば一定の責任感は付き物だと思っていますし、
この言葉はこれからもずっと、忘れることなくお仕事したいと思います。
本日の投稿は、湘南に関することではなく、
仕事の変化に関することでした。
「仕事の変化」に伴う感情の変化や、「湘南の魅力」というコンテンツで、発信できればと思います。
最後まで読んでくださり、ありがとうございました。