見出し画像

3年生の学習振り返り

いつも1月の終わり頃に書いていましたが、暇なので年始のいま1年の振り返りを書こうと思います。
2年生の振り返りはこちら

全体的な振り返り

今年初めに入塾したサピックスを数ヶ月で辞めました😂
そして夏期講習で早稲アカへ。私は夏期講習だけのつもりでしたが、娘自身が継続したいと言い出したので、そのまま後期もお世話になりました。

新4年生から通塾の予定でしたが、半年早まった結果に。最初のうちは塾のペースが掴めず、通塾の影響で目論んでいた先取りも進まずで、多少後悔していた面もあったのですが、塾に慣れる意味では得るものも大きかったので、結果オーライだったと思います。

去年まで模試の類はまったく受験してこなかった我が家でしたが、テストに慣れるために、全統小を2回、早稲アカ模試1回、塾マンスリーテスト2回、あとオマケでサピ入室テスト1回、の計6回のテストを受けました。順位や偏差値といった、相対的なポジションが明確な数字となって眼前に突きつけられると、親の胆力を試されますね・・・子というより親の試練として、模試の類を受けて多少慣れたのは良かったなと思いました😓

国語の振り返り

漢字学習は5年生範囲まで終わり、定着も良好といった感じです。本当は2月の通塾開始までに6年生範囲まで終わらせたかったですが💦

今まで、国語はふんわりとした勉強だけでも、それなりの成績が取れていた娘。1年間を総合的に判断すると、成績は悪くはないが飛び抜けて良いわけでもない、といったところ。偏差値だと平均して55〜60くらいでした。

この1年で、国語って自宅で何を勉強したらいいのか、塾のテキストの復習方法すらよく分からないな・・・という課題が見えてきました。語彙等の知識系は覚えるだけなので、これは継続してやっていますが、問題は長文読解+記述への対策。私は理系人間なので、理系科目はサポート出来る気がするのですが、国語は勉強法からして分からないのですよね💦

ですので、4年からはプロ家庭教師に国語・社会をお任せし、塾の復習だけでなく、日々の勉強プランも丸投げするつもりです😅
すでに金額など諸々調整が進んでいるので、特に問題がなければ2月からはカテキョデビューと相成ります。いや〜お値段がお値段だけに色々悩みましたが、私がうまく導けないなら外部に頼るしかないし、日々の勉強プランもお任せ出来るということなので、私もかなり気が楽になりました。2月からが楽しみです🎉

算数の振り返り

計算は5年生範囲まで終わり、今は飛ばした5年生単元を少しずつ先取りしています。塾の復習もコツコツやっていて、小さな穴はまだまだありますが、全体的には概ね順調といった感じです。塾の新4年生前半の内容は、早稲アカ3年生のカリキュラムでかなりカバーされていたので、しばらくはその貯金でやっていけそうなのは安心材料。

この1年での算数の成績は、乱高下が激しく、ドボンする時もあればミラクルを起こしたりと、安定しない感じです。問題を読み間違えたり、数字の書き写しミスによる失点も多く、それはそれで大問題なのですけど、解法自体は理解しているので、今はまぁいいか〜と思うことにしました😅

今後も学校教科書レベルの先取りは継続します。特に計算問題は、あと1年で受験レベルまで引き上げていく予定でいます。ソロバンのおかげで暗算も磨きがかかってきたので、計算力を高める1年にしていければと考えています。

理科・社会の振り返り

早稲アカで、理社もテストがある緊張感を経験できたのは大変有意義でした。娘は、社会は全般的に興味が薄いこと、理科は分野によって興味の差が激しいことが分かり、4年の開始前から対策を考えるキッカケになりました。

4年のうちは理科も暗記単元がメインとなるので、暗記とどのように向き合うか?これを4年開始前の今のうちに研究しておきたいと思っています。

英語の振り返り

4年生に向けて、教室通いからオンラインレッスンに変更しました。オンラインにすると宿題内容も今までとは異なるので、それに慣れるための準備期間も考慮し、早めに行動したのは我ながらグッジョブでした。

そして12月より公文英語も開始しました。いずれはオンラインレッスンも継続が難しくなってくることが予想されたので(宿題が重い教室なので💦)、忘れない程度に英語を続けるためには、公文英語が良いかな?と考えた結果でした。

1年前と比較すると、かなり力は付いてきたように思いますが、検定などは一切受けていないので、ハッキリとした違いは分かりません😅

さいごに

1年生の6月頃から、中学受験を意識してロードマップを敷いてきた私としては、いよいよスタートするんだなぁと感慨深いです。全てが計画通りに進められたわけではないですが、まずまずの結果かなと。

😊 1年生では、何よりまず学習習慣の定着が大きな目標でした。
😊 2年生では、先取り学習の開始と、旅行や課外活動などで勉強以外の人生経験を多く積んだ1年でした。
😊 3年生では、通塾開始や模試など、新4年に向けた準備の年でした。

娘自身、本当によく頑張ったと思います。受験結果で人生が決まるわけでもないですし、努力してきたことは、彼女の人生に役に立つ日がきっと来る。まだスタートすらしていないのに気が早いですが、良き伴走者として笑って最後を迎えられますように。そう願っています。

いいなと思ったら応援しよう!