
<都内から車で1時間>葉山の産後ケアホテルへの道のりどうだった?タクシーでお越しくださったママにインタビュー
先日ご紹介したタクシーサポートサービス利用されたお客様に車中の様子などお話を伺いました!

Profile:
東京都在住 Tさん
母、ご本人、お子さんの3名でタクシー利用
利用区間:病院〜マームガーデン/マームガーデン〜ご自宅
一番安全な移動移動方法
マームガーデンを予約した時は、電車を利用することを考えていました。
宿泊直前で私の母も一緒にマームガーデンに行くことになったので、3人で移動するなら車にしようと思い、最終的にタクシーの利用を決めました。
家族にお願いすることも考えたのですが、運転やチャイルドシートの取り扱いに慣れている人に頼むのが安心だと思いました。
都内からマームガーデンまで1時間程度の距離ですが、タクシーで行くことに対する不安などはありませんでした。
初めてのチャイルドシートが心地良さそう
ミルクを飲ませておむつを交換してからタクシーに乗車しました。
チャイルドシートのベルトは、運転手さんが対応くださいました。チャイルドシートも体にフィットしたようで、子どもは気持ちよさそうな表情でした。
タクシーが動き出してからすぐに、子どもはすやすやと眠り始めマームガーデンに到着するまでぐっすりでした。
おしゃぶりも用意していたのですが、出番はありませんでした。

気持ちのよいドライブ
マームガーデンに向かった日は特に天気がよく、窓から見える風景は最高でした。都内からレインボーブリッジ、横浜でベイブリッジ、逗子・葉山の落ち着いた景色、どれも爽やかで素晴らしい車窓でした。
出産から慌ただしい日々だったので、窓から見えるレインボーブリッジと子どもの姿を見て、ホッとしました。思いがけずリフレッシュができ道中で体を休めることができました。

タクシー補助サポートはありがたい
費用を補助してもらえるのはありがたいですし、どの程度の料金でマームガ
ーデンまで行けるのかわかるので安心ができますね。

私は、病院からマームガーデンまで利用しましたが、病院の手続きが終わる頃にはすでにお迎えに来てくださっていました。
運転手さんが子どもにもチャイルドシートの操作にも慣れていますし、運転も安心できました。
交通手段に悩まれている方は、こういうサポートを利用されるといいなと思いますね。
さいごに
「爽やかなドライブだった」というお言葉が印象でした。
出産後、慌ただしい毎日の中で、なかなかひとりの時間は確保しにくいと思います。車内でぐっすり眠ったお子さんを見守りながら、都会から自然の多い葉山までの景色を眺める時間は、とても貴重だったのではないかと思います。
Tさま、ありがとうございました!
▼タクシーサポート詳細はこちらから
