見出し画像

沖縄那覇の聖地、波の上宮と周辺をリアルウォーク

こんばんは

今日はバーチャルではなく、リアルウォークです。

2月4日に沖縄県那覇市の海辺にたつ神社、波の上宮に歩いて参拝したときに撮影した写真とともに、那覇の名所、癒しになる写真、そしてグルメを紹介します。

波の上宮

沖縄の那覇に鎮座する波の上宮。創設年は不明であるという。

遙か昔の人々は洋々たる海の彼方、海神の国(ニライカナイ)の神々に日々風雨順和にして豊漁と豊穣に恵まれた平穏な生活を祈った。
 その霊応の地、祈りの聖地の一つがこの波の上の崖端であり、ここを聖地、拝所として日々の祈りを捧げたのに始まったという(波の上宮のHPより抜粋)。


波の上宮は観光客でにぎわっている
境内でお参りをして

波の上宮の周辺では、桜の花が咲いていました。一足早い春を感じながら歩きます。

亀かめそば

波の上宮から歩いて、3分くらいのところにある老舗沖縄そば屋でお昼


ふーちばーそば 730円を注文
太めの麺はこしがあって美味しい
入口にある食券機
街歩きには欠かせないニャンコとの出会い



いいなと思ったら応援しよう!