11月15日前場、日経平均は670円を超える上昇。NYダウよりも上昇率が高いのは日本株が本命であることの証拠。米国市場ではいわゆるGAFAMには勢いを感じなくなった。新たな成長株探しは既に始まっています。

米国市場はCPIの発表後、楽観論が異常に膨らみました。
売り方が相当慌てて買い物を入れてきた
週末はトリプル・ウイッチング、日本のSQにあたります。
そこに向けて売りを増やしていたヘッジファンドが惨敗です。
ただ、その中でGAFAの勢いのなさを感じます。
相場の主導権を握ってきた主力株は最早過去の事
新たな成長株探しで注目すべきは・・・?

ここから先は

587字

¥ 500

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?