![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106960911/rectangle_large_type_2_9a46066d9329cd97bdf6f30e5af45230.jpeg?width=1200)
[3週間で11か国詰め込み女1人旅]あの光を瞳に映す ブダペスト②
橋を渡ってブダ地区へ
さっきまではペスト地区にいた私。
ハンガリーのブダペストはブダ地区とペスト地区を「くさり橋」と呼ばれるセーチェニー鎖橋でつながって一つの国になっている。
![](https://assets.st-note.com/img/1685501094535-0yib6YOoL9.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1685501141252-S0zWQpqARp.jpg?width=1200)
交通機関は使わず、全て歩いて観光できるのがありがたい。
![](https://assets.st-note.com/img/1685501219430-iJ5ZrmMWLw.jpg?width=1200)
ブダ地区ついて早々、まずはごはん!!!
とてもお腹が減った私は、ここに来る前にどこで食べようか目星をつけていたお店へ。
![](https://assets.st-note.com/img/1685501582835-d1NoMhHs0A.jpg?width=1200)
とりあえずハンガリーに来たのだからハンガリーの伝統的な料理が食べたいと思い、代表的なものを食べました。
![](https://assets.st-note.com/img/1685501684091-qv8nQuSYh9.jpg?width=1200)
私が今回食べたのが「グヤーシュ」というスープです。
牛肉、玉ねぎ、じゃがいもパプリカなど煮込んだもので、とても食べやすかったです。
というより、胃にしみました…。
いざ、丘の上へ
橋の周りには観光案内してくれる場所や人がたくさんいる中、丘の上に登るケーブルカーが。
![](https://assets.st-note.com/img/1685501764079-qKephJ31l1.jpg?width=1200)
正直ケーブルカーに乗りたいところだったが、お金がかかるので、ゆっくり周りの景色を堪能しながら階段を登ることにした。
![](https://assets.st-note.com/img/1685502097016-mwFhoi5OvV.jpg?width=1200)
やっぱり歩けるのなら歩いたほうが良い。
歩いてじゃなきゃ行けないところや、お気に入りの一コマに出会えたりするのだから。うん。
モザイク画の屋根と可愛い家が立ち並ぶ王宮周り
ついに登った!
とりあえず上からの景色を写真に収める。
![](https://assets.st-note.com/img/1685502177114-ugVUIM1J2l.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1685502278334-JwQCRS7bTM.jpg?width=1200)
同じヨーロッパでも、なんだかまた雰囲気が異なる建物のデザイン。
![](https://assets.st-note.com/img/1685502226137-wmWdSbTNxG.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1685502386809-rAlEsmBpjK.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1685502418680-evMMjLeEVf.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1685502487602-F8tt9hlMlP.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1685502558268-YXW8VoAQEL.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1685502591423-pYwOYiKC5p.jpg?width=1200)
お土産もどこかロシアっぽい気もしたが、可愛い。
![](https://assets.st-note.com/img/1685502624878-WXJhcPTOhI.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1685502661939-KXVj7ZrRoD.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1685502819100-ID7tYMWkHA.jpg?width=1200)
ペスト地区同様、ここも道が綺麗に整備されて広い。
![](https://assets.st-note.com/img/1685503440813-QQphAVGTvi.jpg?width=1200)
歴史的建築物がある場所は統一されていて、なんだか気持ちがいい。
![](https://assets.st-note.com/img/1685502703355-d9oIRmThS1.jpg?width=1200)
そして、ついに…
1日、ペスト地区からブダ地区まで歩いて、いろいろなところを見て回って
最後の集大成は、ドナウの真珠と言われる夜景!!!
その前に、カフェで休憩を挟んで…
小さくこじんまりしたカフェが多くて、どこも惹かれてしまうが、直感でこちらに。
![](https://assets.st-note.com/img/1685502984923-AOsKfFYYVf.jpg?width=1200)
日も暮れてきて…
![](https://assets.st-note.com/img/1685503064459-pPKPx9qfWC.jpg?width=1200)
さっき日中に写真撮った場所から、今度は夜景を。
![](https://assets.st-note.com/img/1685503042138-hFlp0VvwAX.jpg?width=1200)
あんなに見て楽しく心踊る、そして心穏やかにする街が
一変して、キラキラと輝きに満ちて
![](https://assets.st-note.com/img/1685503135749-8egsS217si.jpg?width=1200)
ずっと、ずっと座って見ていたい。
ずっと、ずっと目があの光の中に引き込まれていく。
目が離せない。
![](https://assets.st-note.com/img/1685503184278-xSO185046Y.jpg?width=1200)
ドナウ川に反射した光も、一本の光り輝く道標かのような橋も
![](https://assets.st-note.com/img/1685503221456-qUVUIxoGvp.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1685503302924-8C1CqaWtLN.jpg?width=1200)
ここに来てよかったと、ベンチに座りながら次のプラハ行きまで
ただ、見る。