
生きる意味。
朝、近所のお風呂に行ってきた。汚い話だけれど、数日入れていなかったので…。(涙) ゴシゴシ身体の隅々まで洗って、ひげもちゃんと剃ってきた。
午後は大阪は池田市のお寺併設(?)の書庫(?)で独立数学研究者・森田真生さんの『偶然の散歩』出版記念講演会に参加。すごくひっさしぶりにお話を伺ったけれど、相変わらず、希望と勇気とをいただく。
世界の人口が80億人を超えて、環境に負担を掛けてる、人間は増えすぎてしまったんじゃないかなんて自虐的になったりするんだけど、環境ってのは、人間よりももっと格段にスケールが大きいんです。だから、環境は、この80億の人口をこの世界の隅々にまでどう配置して生かせようとしているのかと、謙虚に考える方がいい。
自分なんて生きている意味が無いとか考えたりもするけど、自分が今ここにいるのは世界に生かされているということで、必要が無いなどと考えるのは思い上がり。
みたいな話(ちょっとニュアンス違うかも…。)。
サインをしていただいた『偶然の散歩』の冒頭にはこんな言葉が。
一度きりと永遠は、
どうしてこんなに似ているのだろうか。
明日は早朝から一日忙しくて、ずーっとあちこちを移動しなきゃなんだけど、この本を持ち歩いて、読み耽ろうと思う。
***
以下、今日の写真。






私、こういうの、大好き♪



