![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121271493/rectangle_large_type_2_df32aa56ed0dafd63eec74355e6145b6.png?width=1200)
ゲイと女の5点ラジオを聴いて自意識に気づいた29歳
みなさん、こんにちは。こんばんは。
最近出会ってよかったもの で真っ先に頭に浮かぶのが、
『ゲイと女の5点ラジオ』というポッドキャスト番組である。
きっかけはこのポスト。
愛されるPodcast番組の秘密は?https://t.co/kjz72hZbYb
— CINRA (@CINRANET) October 20, 2023
『ゲイと女の5点ラジオ』×『結婚したい乙女たちのアダルトーク』座談会。人気番組はなぜ、どのようにはじまったのか。両番組が「最初から決めていたこと」から、使用機材、リスナー獲得、マネタイズを語り尽くす @goten_neoobasan @adul_talk
アダルトークが元々好きで聴いていたため、このポストを見つけ記事を読んでみた。これが出会いだ。結果、わたしは5点ラジオにものすごくはまってしまい、ウォーキングや通勤のお供になっている。
なぜここまではまったのだろう。
①たまたま聴いた回がパーソナル内容を含んでいたから
この記事を読んで聴いてみようと思い、Spotifyで検索をした。その当時の最新回が「どらやきドラマチックパーク」いわゆるどらどらパークの話題を含んでいたのだ。どらどらパークとは月に1度近くを車で通り、学生時代に野球の県予選の応援で来たことがある程度の付き合いだったが、鳥取の話題ということで聴いてみた。とっても聴きやすく、話も面白く、虜になったのは言うまででもない。また、他にも鳥取の話題がある回があるとのことから過去回を一挙聴くチャレンジをしている。2人の話のテンポがよく、内容もいい感じにひねくれているのがアラサー独身ことおばでも安心して聴ける理由かもしれない。
②自意識に対しての的確な言語化が聴いていて気持ちがよい
これがわたしが5点ラジオを推す最大の理由である。
わたしの肩書きはアラサー独身こども部屋おばさん。異常である。
普通ではない自分が普通に擬態しなければという(これも自意識)感情から思うあれこれと2人が話す自意識がなんとなく近しい気がした。これも自意識である。つまりワタシは自意識の塊であることを同時に気づくのだ。
こんな人間の最下層なワタシでも自意識は一丁前に持ち合わせているのだからたちが悪い。
2人の話や番組へのメッセージを聴くと元気がでるとともに、自分の自意識をこんな感じに消化できるようになりたいと思った。
そして婚活をもう一度きちんとやろうと決心した。来年の今頃にはこどおばを卒業します!!!
現在過去回を聴くキャンペーンを実施中なのでまだまだお二人や番組の良さに気づく余地があることが嬉しい。
好きなポッドキャスト番組が1個増えたのも喜ばしいことである。
推しは増やせば増やすほど人生が楽しくなるので他にもたくさん運命の出会いがありますように。出会いも自らが動くことが前提なのでこれからも情報収集とアンテナを大事にしていこう。