見出し画像

節目

来年で10年目。

  1. ハンドメイドとは?
    10年目の節目にもう一度考えたみよ。一人一人の作家のコンセプトは違うし、その一人一人の思いがつまった作品なのかなー。

  2. ハンドメイドの魅力とは?
    同じものはない。一点物
    唯一無二。ハンドメイドならではの醍醐味

  3. ハンドメイドの始め方
    10年前。元々ピアスが、好きでよくアクセサリー屋さんで購入してたなぁ🤔そこでその時の店員さんに自分で作ってみたらー?っていわれ。えっ。、作れると?と思い
    色んなもの見て調べたなぁ。作れるだーと思ってまずは自分の好きなパーツ。特にあたしはギラギラジャラジャラしたのが好きだった😄
    とにかくがむしゃらに自分の好きな物作ってSNSに投稿したなぁー、•*¨*•.¸¸♪そんな時に雑貨屋さんからうちの店に出店してみない?って声掛けて貰った♡♡えー。😱まぢ?🫣って感じだったけどお言葉に甘えて置かせてもらうことに⭐️それからは自分の好きな物ではなくお客さんが好むような作品作るようになったなぁー。今でもレジン、ポリマークレイも、取り入れた。あたしの商品を目掛けてきてくれるお客さんは少なからずいる🍀*゜だから手を止めること出来ないんだ🥰

  4. ハンドメイドの楽しみ方
    あのお客様これ好きそうだなぁってデザイン考えてる時
    イベントのお声がかかった時
    私は対面販売がめちゃくちゃ好き♡♡準備など大変だけどやり終えた後の達成感半端ない😄
    ハンドメイドイベントの方の運営もしてるから作家さんに声かけて参加して頂いてみんなでイベントして終わった時の達成感‼️感動する程なんだよなぁ•*¨*•.¸¸
    来年は10年目の節目
    気持ち入れ替えて頑張ろ🔥

いいなと思ったら応援しよう!