AIを使ってアニメ化してみた。
AIってすごい。
美化しすぎ。
めちゃ可愛く表示されていますけど、
わたくし
今年55歳。
なので顔出しはしません。
すいません。
よくインスタや、ラインのLIVEなどで、
私⭕️歳なんです❤️
って綺麗な服着て
クルクル回ってる人いますね。
踊っている人も。
まぁ、人の人生否定するほど
自分も偉くないのですし、
簡単にアップロードできる世の中
好きなように自己表現するのは
自由です。
同じ年代でも
たまに痛いなーって思う人と、
すてきだなー、
私もこうなりたいなー
と思う人の違いはなんだろう?
と考えました。
その方の年齢のギャップだったり、
オリジナリティがあるかないかじゃないか
と私は思いました。
どんなに頑張ったって若い子には肌のハリは勝てないし、若作りしてても痛いだけ。
同じ若さ、私○歳なんだけど、若く見えるでしょ??の土俵に立つのではなく、
自分なりの確固たる自信や
オンリーワンを持っている人。
例えば
自分なりに日本の着物を着こなしたり
80代なのにAI駆使したり
ギャップに萌えるのかもしれません。
一人暮らし50代、気楽に飾らなく
生きている人も
かっこいいと思います。
自慢できる何かを持っている人
素敵だなって思いました。
おっと。
見出しに自分のAI載せてるところ、お前もおんなじじゃねーか!!
の声が聞こえそうですが、、、。
そうね、ちょいと反応あって、私のブログを見てくれたら嬉しいの下心ありました。
すいません。
私の体験談が、みんなの目に止まれば
いーなーとおもって載せました。
許してください