見出し画像

田舎のコミニケーション

今日は股関節の手術後、経過観察の為にいわき医療センターに来ていました。
仙台から朝5時半に出て9時過ぎにいわき駅へ。
診察後、駅前のお店でランチをしようと商業施設へ入りました。
パスタやピザを食べようと思ったけど、お刺身が食べたくて
たむらというお店へ。

外が見えるカウンターに案内され、サラリーマンや1人や来店女性に混ざって海鮮丼を注文。

お店の人が注文を取って厨房に告げたら
その言葉は聞き取れなかったけど、一斉に店内が爆笑
わたしもなになに?と思って隣を見たら隣の叔母様が
面白いわね🤣って笑ってました。

私もなんかわからないけどそうですねと笑顔で返し、店員さんはやだぁ、みんなに笑われちゃったわとホールに戻る。

土地柄か、お店の雰囲気が、年配者が多く、
お客さんと店員の会話が多い。

店員   きょうはどれにするの?
           これ美味しいわよ
客        じゃお薦めにしようかしら
           また食べたくなったら来ればいいのよね笑

店員        お待たせしました!!
客            あら、ありがと、お腹すごくすいた!
店員       ゆっくりしてね


ずっとおしゃべりに夢中になってるお客様に
店員  お姉様方、ご注文は決まりました??
客      笑あらごめんなさい笑 おしゃべりに夢中に    なっちゃって


ご飯を食べているだけなのに
とてもほっこりしたランチでした

いいなと思ったら応援しよう!