見出し画像

【資格勉強シリーズ📝】 第1弾:日本化粧品検定1級に合格するまで (日本化粧品検定とは?)

今日は私が「日本化粧品検定1級」に合格するために、どのような方法でどのくらい勉強したのかなど、4つの章にわけて皆様に共有したいと思います!


  • 日本化粧品検定とは

  • 使用テキストについて

  • 勉強方法について

  • 勉強時間について


1、日本化粧品検定とは

・概要

「日本化粧品検定は生涯学習を目的とする一般の方々をはじめ、学生、美容従事者を中心に幅広い年齢層の方を対象に、化粧品・美容に関する知識の向上と普及を目指した検定です。美容皮膚科学、化粧品の基礎知識、法律など各分野の専門家40名以上に監修された内容に基づき、体系的に専門的な化粧品や美容の知識を学ぶことができます。SNS等の発達による情報過多社会において、正しい知識を得ることで必要なものを取捨選択できる力が身につきます。ご自分の美容知識として、あるいは化粧品のプロフェッショナルとして、日々の生活やお仕事などさまざまな場面で活用できます。」(日本化粧品検定公式HPより)

つまり、将来美容業界や化粧品業界に就職したい方、コスメ好きを仕事に活かしたい方、美容に興味があり、きれいになりたい方や化粧品・美容に関する知識を増やしたい方など、美容へのモチベーションが高い方はそれを公式に証明するために取得しておくのもありですね!


・試験の程度と内容

化粧品検定には1級から3級まで受験できます。

1級は【コスメを読めるプロになる】ことを目的としていて、内容は「化粧品の中身(成分など)まで理解し、活用法を提案できる、化粧品の専門家としての知識を問います。科学的根拠のある正しい知識でコスメの活用法を提案できるコスメの専門家を目指します。」(日本化粧品検定公式HP参照)

2級は【美容を語れる人になる】ことを目的としていて、内容は「肌悩みに応じた化粧品やメイク方法だけでなく、紫外線・食事・運動・睡眠など美肌に影響を与える要因についての基礎知識を問います。知識を高めることで、よりコスメを楽しむことができるようになるでしょう。」(日本化粧品検定公式HP参照)

3級は【コスメの常識を知りキレイになる】ことを目的としていて、内容は「間違えがちな化粧品や美容の知識を問います。今日からすぐに実践できる美容の知識を学習することで、日々のスキンケアやお化粧時に思っていた素朴な疑問も解消できます。」(日本化粧品検定公式HP参照)

ちなみに、3級はインターネットで無料受験が可能で、問題数が20問。ほんの10分〜20分ほどで結果が出ます!興味がある方はまず3級を試してみてください。※2級からは検定料がかかります。


・協賛・サポート企業

まだあまり聞きなれない検定なので、本当に公式に証明できるの?と思いますよね(笑)私もその一人で、取得してみたはいいものの本当に企業へ就職するときに使えるのかなと気になったので調べてみました!

  • 株式会社ミルボン(MILBON)⇨『Aujua(オージュ)』で有名な企業ですね!

  • ロゼット株式会社⇨『ロゼット洗顔パスタ』や『夢みるバーム』等で有名な企業ですね!

  • 株式会社カネカ⇨「カガクデネガイヲカナエル会社」でお馴染みの!

  • 資生堂ジャパン株式会社「ワタシプラス」⇨一流化粧品会社の資生堂も!

  • コーセーコスメポート株式会社

  • ロクシタンジャポン株式会社

  • オルビス株式会社

  • 株式会社アルビオン

などなど!ここには載せきれないほど有名企業が多く協賛・サポート企業として名を挙げています。美容業界を目指される方は必見ですね!

今回は、〈第1章 日本化粧品検定の概要〉についてお話ししました!ご覧いただきありがとうございます!
次回は〈第2章〜第4章 1級合格までの使用したテキスト・勉強方法・勉強時間について〉書かせていただきます。次回もお楽しみに!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?