シェア
orz_noya
2021年10月24日 19:03
10/23は久々にレガシーの5回戦イベントに参加してきました。デッキはGWデプス。一度GR Landsに換装していたため、戻す際にいくつかお試しをしてみました。今日はそれを通じて得られた学びを簡単に残しておきます。試してみたこと1. レリカリ減量(4→3)エルフの開墾者がいればきっと大丈夫!それよりもユーティリティの秋の騎士をメインに2. デプス減量(3→2)マナも出ないし、サーチ
2021年9月16日 22:12
皆さんこんばんは。先日のGWデプスの記事の拙い翻訳におきましては、たくさんのスキやフォローを頂きました。ありがとうございます。さて、あの記事ではサイドボードプランについては深く触れていませんでした。今回の記事では、様々な記事でのサイドボードガイドを参考に、自分なりのサイドボードプランについて、考えていきたいと思います。サンプルデッキ以下のデッキをサンプルデッキとします。(サイドが21枚
2021年9月5日 18:01
皆さんこんにちは。今回はやっと最終回です。タッチカラーについてと、よく寄せられる質問についての紹介です。リンク集は元記事をそのまま参照してもらえたらと思います。元記事はこちら1. 緑白(GW)デプスとは?2. 暗黒の深部と演劇の舞台コンボについて3. GWデプスデッキってお高いんでしょ?4. GWデプスデッキの歴史5. GWデプスが一般的な緑黒デプスデッキに勝る点6. モダホ
2021年9月1日 23:41
皆さんこんばんわ。やっと終わりが見えてきました。今回は、マッチアップとサイドボードについてです。皆さんのゲームプランを立てるのに役立てば幸いです。元記事はこちら1. 緑白(GW)デプスとは?2. 暗黒の深部と演劇の舞台コンボについて3. GWデプスデッキってお高いんでしょ?4. GWデプスデッキの歴史5. GWデプスが一般的な緑黒デプスデッキに勝る点6. モダホラ2がGWデプ
2021年8月29日 22:27
皆さんこんにちは。いよいよGWデプス記事もVol.3。いよいよ、GWデプスの構成の節に入ります。この記事ではGWデプスの骨子と、採用オプションについて記します。GWデプスの構築に迷ったら、この記事を読んでみてください。元記事はこちら。(神記事です)1. 緑白(GW)デプスとは?2. 暗黒の深部と演劇の舞台コンボについて3. GWデプスデッキってお高いんでしょ?4. GWデプスデッキの
2021年8月10日 22:47
皆さん、こんにちは。今日もGWデプスの記事を紹介していきます。この記事ではGWデプスの成り立ちと、モダンホライズン2でのアップデートについて紹介したいと思います。1. 緑白(GW)デプスとは?2. 暗黒の深部と演劇の舞台コンボについて3. GWデプスデッキってお高いんでしょ?4. GWデプスデッキの歴史5. GWデプスが一般的な緑黒デプスデッキに勝る点6. モダホラ2がGWデプスにも
2021年8月7日 21:21
皆さんお久しぶりです。最近私が注目しているレガシーのデッキは、GWデプスです。土地単とマーベリックの中間のようなデッキで、感覚的にはスローデプスに近いのかなと思っています。私が好きなプレイヤーのDougeさんが、このたび、5万文字超え、全17節にも渡る、超大作の記事を挙げてくれました。あまりのボリュームなので、このNotesでは、分割しながら翻訳してみようと思います。目次全17節に渡る