![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124612363/rectangle_large_type_2_eea3ae51c75002c505b241e1c648fc42.png?width=1200)
AsepriteTIPs#38『メイン色と背景色を入れ替える方法』
これはDavid Capello様が開発するドット絵制作ツール『Aseprite』に関するお役立ち機能・メモを一日一つ紹介する記事です。
※ドット絵制作ツールについても以下の記事にてまとめました!
気になった方は是非ご覧ください✨
1|最初に
今回紹介するのはカラーバー下にあるForgroundColor(メイン色)とBackgroundColor(背景色)を入れ替える方法です。
![](https://assets.st-note.com/img/1702625062865-DrKacNFjAz.png?width=1200)
2|やり方
1.キー[X]で入れ替える
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124624839/picture_pc_dc7fd52db1c1a66ca2cfdedf675c3c36.gif?width=1200)
2.どんなことに役立つか
グラデーションやアウトライン生成の際に影響します。
3|最後に
以上が#38のAsepriteTIPsでした!
先日の配信で初めて聞いたという方がいたので今回まとめました。
他にもAsepriteの民の皆様が気になったこと、知りたいこと等ありましたが以下のGoogleフォームでお送りください!
一週間に一度それらにまとめてお答えいたします。
▼質問・感想はこちら!