AsepriteTIPs#37『グリッドごとにバケツで塗りつぶす方法』
これはDavid Capello様が開発するドット絵制作ツール『Aseprite』に関するお役立ち機能・メモを一日一つ紹介する記事です。
※ドット絵制作ツールについても以下の記事にてまとめました!
気になった方は是非ご覧ください✨
1|最初に
16pxや8pxなどグリッドに分けて描いている時、グリッドごとに細かく編集したいときがあります。(例:マップチップやキャラチップ)
ブラシツールならまだしも、バケツツールを使いたいときグリッドを超えて塗られてしまうことは経験ないでしょうか?
今回紹介するのはそのバケツツールの塗りつぶす範囲をグリッドより超えないように設定する方法です。
2|やり方
1.[Stop at Grid]にチェック
画面上の三本線にそれぞれ一点ずつ配置されているアイコンを選択して、
その中の[Stop at Grid]にチェックを入れます。
こうすることでバケツツールで塗りつぶしたとき設定したグリッドのみ塗ることができます。
3|最後に
以上が#37のAsepriteTIPsでした!
マップチップを作成するときなどはこれを使うと編集しやすくなります。
他にもAsepriteの民の皆様が気になったこと、知りたいこと等ありましたが以下のGoogleフォームでお送りください!
一週間に一度それらにまとめてお答えいたします。
▼質問・感想はこちら!