見出し画像

目に見えない病気は理解されにくい

最近、そう感じたもけたろうです。
今日は少しセンシティブなお話しをします。
苦手な方はここまででお願いします。


私は抗うつ薬を飲み続けている。
最近パートナーの彼からこんなことを言われた。
「薬を飲み始めてから表情が乏しくなったよね」
「本人みたいな何かと接しているようでツラい」
最初に伝えられた時はショックで泣きました。
ただそう言われてもしょうがないと腑に落ちたのも正直なところ。

近くにいて、遠い存在」という言葉がしっくりきたらしい。

手は繋げるのに、キスさせてくれない。
抱き寄せそうとすると、拒否されてしまう。
隣で笑っているのに、彼女ではない別人に思えてくる。
近くにいて、遠い存在へなっていく…

パートナーの彼は健常者だ。
ずっとこんな状態で何ヶ月もまともにスキンシップを取れていない。
心も体も悲鳴を上げてきた故の言葉だった。
好きなのに触れられない。
好きだけど触れさせてくれない。
私もきっと逆の立場なら悲鳴を上げているだろう。

私の場合はカップルとしての行為がまともにできず、スキンシップさえもままならない。
薬の副作用なのか症状のひとつなのかそれはよく分からない。

思考と心の回路がシャットダウンしている感じ。
思考では「楽しい」と思っていても、感情が追いついてこない。
ここ最近、心が全然ぽかぽかしてこないのだ。

本人の意思はOKでも、心がNGを突きつけてくる。チグハグな考えに葛藤する毎日。
解決の道が全く見えていないのが現状である。

目の前で私の症状を見ても理解が追いつかない。
彼の心の受け入れ体勢が整っていない。
そんな中で隣に居続けてくれるのは私への愛情が上回っているからだと彼は言ってくれました。

感謝してもしきれない嬉しさが込み上げる。
それと同時に、すぐに状況を変えられない申し訳なさも押し寄せてくる。

今の私ができるのは、主治医への相談を考えること。
投薬の時間をズラしてみる。
投薬の量を減らす。
投薬のレベルを下げる。
薬に頼らず、認知療法などを扱う病院へ転院する
いまのところ、これらの案が出ている。

初めてうつ病になって初めて抗うつ薬も飲んだ。
初めてだらけで自分の中の考えも言語化に時間がかかる。それでも考えるのはやめずに最善の方法を模索している日々だ。

自分でコントロールできないことなのは理解している。けれど彼への負担を減らすためにも早くどうにかしたい。そんな中で、身の回りで考えないといけないことが四方八方に散っている。

パートナーとのこと
仕事のこと
お金のこと
日常生活のこと…
分野化はできてもその一つ一つが細かい。
満遍なく考えたいけど、私の脳はそんな臨機応変に動いてくれない。

ほんとに難しい…

内容がセンシティブなものだから、誰かに相談がしづらい。2人で考えても答えは堂々巡りになってしまう。

一度主治医に相談して変化が見られなかったら、
「カップルカウンセリング」を受けてみようと思います。


noteに出すか悩んだ内容でした。
少しでも言語化した方がいいなと思いエッセイとして書きました。
ここまで読んでいただき、ありがとうございました。

いいなと思ったら応援しよう!