見出し画像

忘れっぽい詩の神

山根あきらさんの企画に参加させて頂きます。

詩の神 忘るる
愛しき 君の顔を

紅色 くちびる
薔薇のよう 僕を誘う

夢中で 覚える
愛しき 君の名前


燃えたる 僕の身 
欺き 弄ぶとき

判断 効かぬは
あなたに 惹かれる所以

小悪魔 笑うも
優しさ 垣間見えず

本気で 逃げたし
正気の 心模様

黑薔薇 似合うは
魔術で 若返りたる

黒い血 飲みほし
修羅場で 殺意さえも

愚かな 戯れ
逃げ場を 失うるも

逃げたい 衝動 
じっとり 押さえてまで

愛して いるのは
魔術の 仕業なるか

狂気に 墜ちてく
あなたと 一緒ならば

全ては 色褪せ
今こそ 闇の中へ



山根あきらさん「詩 | 啄木ソネット形式」で日本式ソネットについて学ばせて頂きました。
ありがとうございます😊✨
4 4 4 6×14行はすごく難しかったです。

シェイクピアのソネット集読んでみました。
ですが、難解でした。私の印象では様々な「愛の独白」や「年齢への不安」を綴っているように感じました。解説によると、ジェンダーへの挑戦でもあるらしいです。恋愛対象的に。

シェイクピアから、魔女や黒魔術を連想したら、このような詩になりました。


音読も聞くことができます。

美和さんの素敵な画像を使わせて頂きありがとうございます^_^