【pictSQUAREで主催】ニッチ向けのつもりが400サークル集まった
最近、pictSQUAREというオンラインイベントの主催をしております。
初めて主催するとき、いろいろな方のブログを読み、参考にしました。
私も工夫した事などをここに書くことで、
新たに主催やってみたい方への何かヒントになれば…と思います。
こんなイベントしてます
まず、「pictSQUAREって何ぞ?」という方もいると思いますが、
pictSQUREとはオンライン上で同人イベントが簡単にできるシステムです。
リモートワークしてる方には、oviseみたいなもの、というとわかりやすいでしょうか。
昔のドラクエのようなドット画面で、自分のキャラクターを動かして、お店で買い物したりチャットできるシステムです。
自分は現在「洋ゲーフェス」と「篝火に火を灯せ」という2種類のイベントの主催をしております。
(リンクは最後に貼るのでもし気になった方はのぞいてください)
主催をしようと思ったきっかけ
最初に主催をやろうと思ったきっかけは、
「コロナでリアルイベントが軒並み中止になり、自分が出たいイベントがなくなってしまったから」です。
私の同人誌はニッチなジャンルが多いので、
ニッチジャンルにも居場所のあるコミケで出すしかないのですが、
コロナで何度も中止になりました。
また、自分は〆切がないとうまくスケジュールが切れないので、
このままではマンガが描けない…
その時pictSQUAREを知ったのですが、
コミケと違ってなんでもOKみたいなイベントはなく、
あるジャンルのメジャーなカップリングで行われているものが
ほとんどでした。
…そうなると、自分でイベントをする以外出る場所がないな、と。
人をを集めて何か楽しいことをやりたいというより、
自分がでるイベントがないから主催するしかない…
という自分本位な動機で始まりました^^;
私のイベントのモットー
そんな自分本位でイベントを立ち上げたのですが、
やるからには同じような境遇の方々に楽しんでいただきたいし、
できればたくさんの方に楽しんでいただきたい、と思ってます。
私が主催するイベントには、2つのモットーがあります。
◆ニッチなジャンルにやさしいイベント
これは自分が常にニッチなので、強く意識しました。
イベントの参加者の範囲を、思い切って「洋ゲー」といったように
あえて大きくして、
マイナーなジャンルでも申し込みやすいような形式にしました。
最初は「自分みたいなマイナー風情が洋ゲーとか…
偉そうじゃないか???」
とすごく悩んだのですが、
もともと自分のスペースがあればいい、というきっかけなので、
誰も来なくてもいいやと割り切って、エイッとやってしまいました。
結果、400spもの方に応募いただき、ありがたい限りです。
◆ヘイトの無いイベントにしたいこと
この話は参加者の方にはイベント打ち上げでお伝えしたのですが。
私は常々、女性の同人イベントで、
逆カプに対してのヘイトが強すぎると感じていていました。
自分はギャグやよろずで描く事が多いので、自分がいじめられたり
つまはじきにされた、というわけではないのですが、
Twitter(Xですかねw)で、
「逆カプは目に入っただけで気分悪くなる」とか、
「逆カプの存在マジ消えてほしい」みたいな、
強すぎる発言をたびたび目にしていて、これは、差別でしょ、と。
私もオタクの端くれですので、BL同人誌買いあさります。
そして、気に入ったものだけ買って、確かに逆カプは買いません。
…なんですけど、
それは「買わない」という選択をすればいいだけで、
強く否定する言葉で、書き手さんを傷つける行為は、
人としてやってはいけない行為だと思っています。
私のイベントでは、注意書きに書いているのですが、
カップリングで島を分けて、且つ逆カプは位置を離す、という行為は
あえて行っていません。
オンラインなので歩き回って疲れるということもないので、
ある程度ざっくりの区分けのみにして、
お目当て以外のサークルさんにも立ち寄ってもらえるような、
そんなイベントを目指しています。
正直これについても、「カップリングで分けません」と書くことには
めちゃくちゃ不安がありました。
「は?分けるだろフツー。常識無いんじゃないのこの主催!」
…っていうDMが100通ぐらい来たらどうしようと思ったのですが、
実際はエゴサしたらそういったご意見を1回みたぐらいで、
参加者の皆様には温かく支持していただけました。
嫌な方は申し込まないでしょうから、そりゃそうなのかもしれませんが、
強すぎる逆カプヘイトは良くない、という意見に賛同してくれる方がいて、私はすごくうれしかったし、
きっと私と同じ思いの方がいる…と思います。
私なりの皆さまが楽しめる工夫
はい、ちょっと精神論を熱く語ってしまいましたが^^
私のイベントで物理的に工夫している点をいくつか書きます。
声が聞こえる実況スペース
オンラインイベントは、買い物自体はとても便利にできるのですが、やはりバーチャルなので、人と会話できないのが物足りなく感じます。
そこで、他の主催さんがDiscordでラジオをしているのを拝見しまして、
自分も何か声を使った催しができないかと考えました。
ラジオ形式も考えたのですが、
自分のイベントは洋ゲーと、フロムゲーとゲームジャンルを扱うイベントなので、ゲーム実況を裏で流すのはどうか、と考えました。
この時、ゲーム実況は全くやった事なかったのですが、
見るのは好きだったので、ハードルがやや低そうなTwitch&PS4で
やってみることにしました。
カメラだけ買いましたが、その他キャプチャーボードとか
難しそうな事は一切必要ないので、なんとかやることができました。
イベントの最後は、同じくTwitchで打ち上げ配信を行いました。
Discordのように、複数人で会話はできないのですが、
コメントが打てるので、ワイワイした雰囲気は出せたかなと思っています。
(↓見なくていいですけど一応、私のTwitchのリンクです)
会場をビッグサイト風に
リアイベの雰囲気を出すために、会場の一部をビッグサイト風にしました。
現実のイベントではビッグサイトでたむろってると怒られるのでww
バーチャルでビッグサイトパーティが楽しめます。
以下画像はご自由にお使いください。
ちょっとしたことですけど、以上、私なりに工夫したポイントでした。
リンクなど
最後に、私が初主催するときに参考にさせていただいた
パバステ主催様のnoteを引用で貼らせていただきます。
(こんなすごいイベントは誰でもはできないので、初主催の時はやれそうな部分だけを参考にするといいと思います~)
また、以下私のやっているイベントのアカウントのリンクです。
もし気になるイベントがあれば、のぞいてみてください。
※2023/8月現在、篝火は絶賛募集中、洋ゲーは次回未定です。
「篝火に火を灯せ」:フロムゲーオンリー
https://twitter.com/KagaribiE
「洋ゲーフェス」:洋ゲーオンリー
https://twitter.com/onlyevent2