スウェーデンの自然享受権について 🫐🌿✨
Hej! mokaです。
スウェーデンには自然享受権という権利が存在することを知っていますか?
スウェーデンは自然がいっぱいの国です。スウェーデンに滞在中、住んでいた寮の近くに大きな湖があり多くの人が散歩コースとして利用していたので私も暇な時間があれば湖の周りをウォーキングをしてスウェーデンライフを充実させていました。
スウェーデンにはたくさんの森があって、ブルーベリー、リンゴンベリーやキノコなどたくさんの食材が豊富になっています。そしてそのベリーやマッシュルームは誰でも採ることができます。なぜなら自然享受権があるからです!

自然享受権ってなに?
スウェーデンのすべての人々に自然の中を自由に歩き回って自由を与えること。自然を傷つけなければ無料でスウェーデンのベリーやマッシュルームを採っていいということです!ただし住人がいる家の近くだったり国立公園や自然保護区は対象外。あくまでも動物や植物に敬意を払って行動することが原則です!
なので森でキャンプをしたり、BBQをしたり、ベリーやマッシュルームを摘んだりカヤックをしてもいいのです!
果物を摘める
私も、BBQをしたりブルーベリーとマッシュルームを採りに行きました。🫐🍄
マッシュルームは毒があるのとないの区別が難しいので、現地の人に見分けてもらいました。彼女はマッシュルームpickingのプロです。(笑)
自分で収穫したマッシュルームを実際に調理して食べたのですが、格別でした。スウェーデン人は自然で取った果物で自家製ジャムやケーキを作ったりします!


海や湖における権利
陸と同じように海や湖も自由に使うことができます。スウェーデンには北から南まで美しい湖がたくさんあります。公共交通権が水上にも適用されるためどこでも泳いだり、カヤックをしたり、夏にボートで船舶してもいいみたいです!私も湖に泳ぎに何回も行きました。スウェーデンらしいアクティビティができてすごく嬉しかったのを今でも覚えています。🚣🏻
魚釣りもできますが、許可や免許が必要です!🐟
乗馬もいい?!
なんと驚くことに歩道に制限がない限りは、乗馬をしても大丈夫。今思い返せばストックホルムに旅行に行った際に、馬に注意!という看板を見かけたのを思い出しました。🐎
整備されたジョギングコースやハイキングコースのネットワークに沿ってサイクリングすることももちろん大丈夫です!🚶
スウェーデンはたくさんの自然に囲まれていることは有名だと思いますが、だからこそできるアクティビティがたくさんあります。環境に優しい国で有名ですが、このような権利があるからこそスウェーデンの自然は守られているのかなと思いました。
是非、参考にしていただけたら嬉しいです!
Hej då!