![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111388369/rectangle_large_type_2_5ca9d73c9eacb2f54c3092e5aac7bc65.jpeg?width=1200)
小説 本好きゆめの冒険譚 第五十九頁
季節は4月。新学期です!
私は「6年生」になりました!
クラス分けは、少しだけドキドキしたけど、
友達が沢山、同じクラスになってよかった!
幼稚園からの友達は、ビックリするぐらい、
ずっと、同じクラスになりました!
最近の変わった事って、特にはないけど、
私は「図書委員」になりました!
これで、いつも大好きな本が読めます!
今日の授業も終わり、いつもの帰り道。
「何だか、お腹が痛い…。」
そう思いながら歩いていると、
「ゆめ様、お父様からのメッセージがあります。」
何故、ゼウスにこんな機能があると言えば、
「儂の名前をつけたんじゃ、儂の分体と同じだから、繋がっとるんじゃよ。」と、お父さんに言われた。
ゼウスには、お父さんからのメッセージが入った時に…。
「ゼウス様より、メッセージが…」それに対して、「ゼウス、ゼウス様のメッセージを見せて」と言うのが、変だったので、ゼウスさんからの物は「お父様」に変換してもらってるんです。
「ゼウス、お父さんのメッセージを見せて。」
ゼウスが、私の中から出てきて見せてくれるのだけど、他の人に見られない?って言ったら、透明化しますってなったので、道端でゼウスを出しても、誰にもバレないんです。ゼウスは有能だ。
「ゆめ〜、お父さんですよ〜!」
お父さんが、手を振っている。まるで、オンライン会議。
「どうしたの?お父さん。」
「いや、実はな…」
「ゆめちゃ〜ん、元気〜♡」
と、お母さんが、割り込んでくる。
「今日、お父さんに、メッセージを繋いでって言ったのは、私なの〜♡」
なるほど…
「何かあったの?お母さん。」
「前に約束した事を覚えてる?」
「何か、したっけ?」
「んも~、忘れてるじゃない〜♡」
「召喚術を覚えたら、私からのご褒美をあげるって約束♡」
「そんな約束、したっけ?」
ヘーラーが、ズッコケたのだろうか、画面から消えた。
画面がお父さんに変わり、小声で…
「ゆめ、アイツは、ああ見えて傷付きやすいんじゃ、合わせてやってくれ。」
立ち直ったのであろうお母さんが、画面下から這い上がって来た。
「あっ、お母さん、思い出した、思い出したよ!」
すると、ヘーラーの顔が、喜びでいっぱいの顔になって
「ゆめちゃんに、ピッタリのプレゼント用意してあるからね〜早く来てね♡」
「あ、あのね、おか…」
切れてしまった…。
今は、とにかく「お腹が痛い」のを、何とかするのが先!何だか胸まで張ってくるし…こんな感じは、初めてょ。
何とか、家に辿り着いた。
出迎える、ママをよそに、トイレにダッシュ!
そして、驚愕…。
慌てて、ママをトイレに呼んで、鮮血で染まった便器を見せたら、何故か喜んでくれた。今夜は赤飯よ!って言ってた。
喜んでいるママに聞いたら「女の子の日よ!」って言って、包み紙をくれる。これから、毎月、こんな日が来て、大体、一週間位で治まるから頑張ってねって、言ってくれた。
パパが帰って来て、一緒にお風呂に入ろうとすると、パパがママに呼び止められて、何故か、パパも喜んでくれた。一緒には、お風呂に入れなかったけど…。
今日の晩ごはんは、「お赤飯」。
流石に鯛は急には用意出来ないからって、焼鯖が出てきた。これは、私が好きな魚だからOK!パパからは、渋い好みだねって言われる。
相変わらず、皆で食卓を囲んでの賑やかな空間。
毎日が楽しくて、しょうがない。
今日は、お父さんの所に行ってくるって言うと、よろしくお願いしますって、伝えてくれってお願いされた。
いつものように、パパと一緒にテレビを見る。
コマーシャルはテレビゲーム。
パパが、欲しい?って聞いて来るから、そんなにって言ったのに、記念日だからねって買ってくれる事になった。
夜、ゆめの部屋。
「さて、行きますか!」
光に包まれて、私は消える。
「何もない空間」。
いつも通りに、お母さんが飛びついてきて、お父さんが、良く来たなと撫でてくれる。
「今日は初めての女の子の日」って、告げると、2人は大喜び。パパからの伝言を伝えると、お父さんは黙って頷いた。お母さんは、今日はダブルでお祝いよ♡と、私を強く抱きしめてくれた。