![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146490596/rectangle_large_type_2_eacb5c36333896b67084f6386dffda95.png?width=1200)
オーストラリアでギリホリ中
初めに
初めまして!
この投稿を見て頂きありがとうございます。
オーストラリアでギリホリ中の、MOKAと申します。
私は30歳でワーキングホリデービザを取得し、31歳でオーストラリアへ来ました。2024年6月からNoosaという場所で暮らしていますが、私の誕生日月である5月は大好きなbyron bayで過ごしました。現在は32歳です。
一般的に「ギリホリ」と日本で呼ばれているように、オーストラリアでワーキングホリデービザを使用して最大1年間暮らすことが出来るのは、これがラストチャンスになります。
オーストラリアに来て約2ヶ月が経ちましたが(現在7月)、
最高に充実していてオーストラリアでの暮らしが楽しいです!!!
正直、決断と準備に約2年時間がかかりました。
ですが、「ワーキングホリデービザで行く」「オーストラリアで生活をする」という決断をして本当に良かったと今思っています。
そして来る前にたくさん自分と向き合い、「やりたいこと探し」を終えた状態で来て、本当に良かったと実感しています。
「30歳」という年齢は、人生において大きな節目のように感じます。
なのでもし自分と同じような境遇で悩んでいる方がいたら、この投稿がちょっとでも役に立てば幸いです。
オーストラリアに決めた理由
大まかに2つ理由があります。
理由1つ目は、暖かいからです(笑)
私は東北の岩手県出身ですが、寒さが苦手です。
温暖気候なオーストラリアは私にとって最高です!
理由2つ目は、自然や海が好きだからです。
元々私は、オーガニックやアロマ、ナチュラルな暮らしが好きで「ナチュロパス」に興味がありました。
オーストラリアに来て、オーガニックやECO文化が日本よりも非常に進んでいることを毎日肌身で実感しています。
将来のキャリアチェンジの為、情報収集と方向性を定める為にオーストラリアを選びました。
今後について
私はこれまで「やりたくないこと」で安心安定を優先して、看護師として働いてきました。
これからは自然療法士を目指すのはもちろん、
ナチュラルライフスタイルの普及活動を通して
“社会の人々が、
「自分らしさ」を感じる暮らしが出来るように、
「自分らしく生きる」為のサポートがしたい”
と考えています。
自分の選択や生き方がこの投稿を通して、
人々の癒し、希望、勇気に繋がり
自分らしく生きられる人が増える
そんなきっかけ作りが出来るように精進していきます。