
好きだけどサ終してほしいゲーム
ソシャゲ「猫のニャッホ」の話です。
このゲームは2017年リリースで、自分は2019年からプレイ。
過去に何回か記事で話題に出してます。
ニャッホ、絵も設定も話もパズルも好きなんですが、とにかく運営に放置されすぎていて2年以上ガチャもイベントも無いという、ソシャゲにあるまじき廃墟状態になっていました。
検索すると「サービス終了 理由」とか出るんですが、サ終してません。
プレイしているユーザーも「いつサ終してもおかしくない」「むしろ何でサ終してないんだ?」って思ってます。
そんな仮死状態のソシャゲだったのですが、今年に入って急にやる気を見せて再稼働!今後にご期待ください!と言わんばかりに、怒涛のイベントラッシュが始まりました。
ただ…これが問題なのが、イベントが休むことなくスケジュール詰め詰め。
イベントが多すぎて疲れた、イベント報酬が貰えなくてアンインストールした、など既存プレイヤーで辞めていく人がちらほら…。
ゲーム内告知にイベントスケジュールがあがらないのもどうかと思っています。
あと、3年程ずーっと同じ中身だったガチャがようやく更新される!と聞いてワクワクしていたのですが、実際は新規でなく復刻。
そして更に「2/1からガチャ更新」と言われていたのですが、ご覧の通り。

ガチャページにアクセスが出来ませんでした。
結局、ガチャ出来たのは翌日夕方。
世間一般のソシャゲで配信日にガチャページにアクセス出来ないなんてことになれば大炎上間違いなしです。
現在、ゲーム自体が開けないという声もあがってますが、ゲーム内の「不具合情報」のページの告知は2022年で止まってます。
「お問い合わせ」のページも「コロナの影響で~」と書かれているので、放置状態ですね。
なんかこれだけ愚痴を書くと、お?アンチか?って思われるかもしませんが、現在9000以上あるパズルステージを全てクリア済みなほどニャッホをやり尽くしています。

好きだからこそ杜撰な運営をされるくらいなら、いっそサ終して欲しいと思います。
去年この会社が運営する「マイリトルドール」がサ終して非常に悲しかったのですが、あんなに愛されていたゲームが終わって、放置されているニャッホが残り続けているのが謎でしかないです。
そもそもココネの公式HPのリリース一覧を見ると「猫のニャッホ」のタイトルがどこにも載っていないんです。
では、このゲームは一体…?
プロデューサーさんは退職され、社内で無いもの扱いにされ、それでもどうしても捨てきれない社員が何とか残しているような、何か執念を感じます。
社内の内情をユーザーは知る由もありません。
ただ現状、長年何があってもプレイし続けてきた古参プレイヤーが大半だと思います。
やめたり、でも戻ってきたり。
無理にイベントを詰め込みすぎてもユーザーはあまり喜んでいないので、ただ不具合だけはどうにかして欲しい、それだけは頑張ってもらいたいです。
いいなと思ったら応援しよう!
