![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/166987706/rectangle_large_type_2_6a610590612611581917047b99d49690.jpg?width=1200)
SSoM-70 The Sixteen “Carol of the Bells”
クリスマスイブ、仕事からの帰り道、教会からクワイヤが聞こえてくる。思い切って重いドアを引き中に入る。席に座り、美しい歌声の中にキリスト生誕のリアリティを感じる。空間が持つ響きに包まれ、心が無に導かれていくようだ。
The Sixteenは、1977年結成のクラシックのコーラスグループだ。
紹介するのは、
Carol of The Belles
Qobuz →
クラシック音楽のハイレゾ録音は、ダイナミックレンジを十二分に確保する結果、録音レベルが低くなる。残響成分を充分に浴びるためにも、思い切ってボリュームを上げて聴いてみよう‼️ 新たな音楽体験ができるはずだ。
教会で歌う The Sixteen の様子
クワイヤの美しい歌声と響きで、宗教との繋がりを感じる心理空間に踏み込んでいく。そこに愛はあるのだろうか?