mojin

ネタのリクエストなどありましたら、こちらや Twitter DM で。 Twitter: https://twitter.com/mojin 質問箱:https://peing.net/ja/mojin?event=0

mojin

ネタのリクエストなどありましたら、こちらや Twitter DM で。 Twitter: https://twitter.com/mojin 質問箱:https://peing.net/ja/mojin?event=0

最近の記事

衆院選に参加できなかった在外邦人の話

2024年10月27日投開票で衆院選・最高裁判所裁判官の国民審査が行われました。私は在外邦人ですので、在外投票をおこないます。仕組みなど詳しいことは前回の衆院選の時に medium に書いた記事にまとめてありますのでそちらを参照してください。 今回も前回同様に郵便投票をすることにしました。投票用紙の請求はいつでも可能なのですが、実際には公示日が近くなってから動くケースが多いでしょうか。今回は自民党総裁選に伴う解散(これもどうかとは思いますが)ということで、ある意味わかってい

    • Evernoteに見切りをつけてObsidianに移行したのちUpNoteを導入した

      先日、以下の記事を書いた。 しばらくObsidianを使っていたのだが、その後、UpNoteなるアプリがあることを知り、俄然興味が沸いてしまい・・・ 買い切りで30ドルくらいなのもよさげで見た感じにもよさそうなので、思い切って購入した。ほんの3ヶ月もしないうちに乗り換えてしまったのだが、許してほしいところである。 UpNoteは最近のアップデートでSpaceという、複数のワークスペースを作成できる機能がついたようである。そこで、Evernoteからの移行分については、専

      • 遅まきながらようやく Evernote に見切りをつけて Obsidian に移行した

        はじめにEvernote のノートの最大数が無料ユーザーでは 10 万から 50 に限定された、というニュースが流れた。しかも、月あたりではなく、トータルで、ということである。 私は Evernote Personal を契約しており、年間 67 ドルほどを支払っていたので、直接の影響は受けないのだが、ちょっとひどいなあと感じたため、「いよいよ潮時かなあ」と思っていた。 さらに、クレジットカード会社から連絡があり、何やら承認が必要な引き落としがあると。見てみると、Eve

        • ”Accent II" に集録されたクロード・T・スミス作曲『華麗なる舞曲』 について

          クロード・T・スミス (Claude T. Smith) という作曲家がいます。 彼がアメリカ空軍バンドのために作曲した『華麗なる舞曲』(Danse Folâtre) という吹奏楽曲があり、これが(おそらくは)日本で特に人気の曲になっています。疾走感にあふれる、およそ「舞曲」とは思えない曲なのですが、めちゃくちゃカッコイイ。かなり技術的に難しく、かといって確実に演奏できそうなテンポにするともっさりしてダサいというタイプの曲。吹奏楽のボリュームゾーン?の中高大くらいの世代だと

        • 衆院選に参加できなかった在外邦人の話

        • Evernoteに見切りをつけてObsidianに移行したのちUpNoteを導入した

        • 遅まきながらようやく Evernote に見切りをつけて Obsidian に移行した

        • ”Accent II" に集録されたクロード・T・スミス作曲『華麗なる舞曲』 について

          Twitterからの避難先のmastodon/Bluesky一覧(自分用メモ)

          Twitterのおわりが叫ばれていたり、そうでなくとも離脱する人が増えていますね。私はどうするかまだちゃんと考えられてないのですが、とりあえず気づいたらmastodonのアカウントが複数あったのでメモしておきます。特に他で宣伝することもないと思いますが。 Blueskyです https://bsky.app/profile/mojin.bsky.social とりあえず以上です。

          Twitterからの避難先のmastodon/Bluesky一覧(自分用メモ)

          『スプラトゥーン3』の「バンカラマッチ」と「Xマッチ」のしくみについてのよくある質問(発売前非公式版)

          はじめにスプラトゥーンの公式Twitterアカウントで「バンカラマッチ」のアナウンスがありました。 また、「Xマッチ」というモードがあることもアナウンスされました。 これらについては、『スプラトゥーン3 ダイレクト』で既に言及がありましたが、Twitterを見ていると、いろいろと誤解があったり、友達にいろいろ聞かれたりすることが多かったので、主に友人に向けてのつもりで、ここからQ&A形式で「バンカラマッチ」と「Xマッチ」について、現状で分かっていることを紹介したいと思いま

          『スプラトゥーン3』の「バンカラマッチ」と「Xマッチ」のしくみについてのよくある質問(発売前非公式版)

          『スプラトゥーン3 前夜祭』を海外リージョンで遊ぶプレイヤーに要求された、ある「配慮」についての雑感

          (注)『スプラトゥーン』関連の話題について、普段はなるべくデータなどを出しながらの議論を記事としていますが、今回は完全に言い掛かりに近い個人の感想です。 『スプラトゥーン3 前夜祭』におけるリージョン選択みなさん『スプラトゥーン3 前夜祭』お楽しみのことと思います。以前のnoteの記事で、国際化に関する懸念を述べましたが、前夜祭に関しては、初回起動時にリージョンを選択するという仕様でした。これは、一度設定するとセーブデータを削除しても変更不可能というものです。 『スプラト

          『スプラトゥーン3 前夜祭』を海外リージョンで遊ぶプレイヤーに要求された、ある「配慮」についての雑感

          『スプラトゥーン3』の発売前に北米でガチルールを含む大会が開催されるようです

          スプラトゥーン3ダイレクトは日本のみならず、他のリージョンでも同時公開されました。北米の任天堂から公開されたものは日本のものより1分弱時間が長かったので、何か別の情報があるのだろうか気になりました。本編は同じものだったようですが、最後に日本ではアナウンスされなかった大会のお知らせが。 スプラトゥーン3ダイレクトによれば大会は太平洋時間で2022年9月5日の午後2時から(下記の公式サイトには午後1時とあって若干謎です。先にマリオカートで次にスプラ?)。つまり、『スプラトゥーン

          『スプラトゥーン3』の発売前に北米でガチルールを含む大会が開催されるようです

          『スプラトゥーン3 ダイレクト』をみたイチ海外プレイヤーの感想(特にXマッチについての北米経由の情報多数)

          先日、『スプラトゥーン3 ダイレクト』が放送されました。 細かい内容のまとめなどは他のブログやニュース記事に任せることにしたいと思います。 この記事では、北米リージョンでプレイするイチ海外プレイヤーが、発表された内容、主にランクマッチのあり方についてどのようなことを読み取ったか、感じたかについてつらつらと述べてみたいと思います。あくまで個人の感想であることにご注意ください。したがって、「海外」と表記されていても、北米リージョンの非常に狭い範囲の地理的な要因を含む複合的な状

          『スプラトゥーン3 ダイレクト』をみたイチ海外プレイヤーの感想(特にXマッチについての北米経由の情報多数)

          日本人プレイヤーと海外プレイヤー、強いのはどっち?【スプラトゥーン2】

          Youtubeでスプラトゥーン2の動画を見ていると、ときどき「わ、海外勢だ(弱い)」というような話を聞くことがあります。また各所でも海外勢は弱いという話が多く聞かれます。前回の記事へのツイッターの引用RTなどで、実際に海外でプレイされている方にそのようなコメントをいただきました。 そこで、今回は「海外勢と日本勢で実力に差があるのか」ということをデータ分析を通して調査していきます。 データについて今回も前回と同様に ikawidget2 に集積した私のプレイデータを用いるこ

          日本人プレイヤーと海外プレイヤー、強いのはどっち?【スプラトゥーン2】

          「ウデマエXにはなったけれど……」 スプラトゥーン2でS+とXを往復し続ける海外勢の環境をデータで読み解く

          はじめにこんにちは。この記事は、以前投稿した記事のアップデート版に相当するような内容になっていると思います。 とりあえず、スプラトゥーン2のゲームシステムについては知っているものとします。気になるようでしたら、上のふたつの記事の中で少し説明していますし、探せば(ノイズも多いですが)たくさんの情報を簡単に見つけることができると思います。 私のプレイ環境 プレイ環境というほどのものではありませんが、私は海外在住で、スプラトゥーン2のリージョン区分では北米・オセアニアに相当し

          「ウデマエXにはなったけれど……」 スプラトゥーン2でS+とXを往復し続ける海外勢の環境をデータで読み解く

          WFH Day 167 雑感

          2020年8月30日。 上のような記事があった。もうほんとうにいい加減にしろとしか思わなくなってきたので、ちょっと更新止めるかも。

          WFH Day 167 雑感

          WFH Day 166 雑感

          2020年8月29日。 タイトルを別のものにしたりした方が検索性が上がるように思うのだけど、テーマを決めることって献立を決めるようなもので、結構大変なので、堕落しきって続けることだけを目的にしているためにとりあえずはこれでよいかという気になっている。ちょっと移行をもくろんでいたりするのであまり力を入れる気にもならないし。 noteの騒動自体はもう収束して人々はまた日常を取り戻しているように思うのだが、やっぱりあんまりよいと思えないので、どっかいきたい。さっさとエクスポート

          WFH Day 166 雑感

          WFH Day 165 雑感

          2020年8月28日。 郵便物を出しに郵便局へ。定額のパックがあるのでそちらを利用してみた。最近の郵便事情をよく知らないのだが、ちゃんと届くとうれしいな。 郵便局でもソーシャルディスタンスということで、並ぶための線が引いてあったり、あとはカウンターにはアクリル板、職員さんはビニール手袋とマスク、みたいなよくある光景。また、顧客毎にピンパッドなどを拭いていた。最近は私の住んでいる町でも感染者数が増加傾向なので、絶対数は少ないとは言え心配なところである。

          WFH Day 165 雑感

          WFH Day 164 雑感

          2020年8月27日。 マルチタスクをあんまりやる気もないんだけど、ひとつのことをやり始めるとそちらに集中してしまう。とはいっても、他の人より生産性はだいぶ低いと思うんだけど。作業の性質やそこから得られる結果がキャリア的に直交してると感じる(ほんとはそんなことないんですけどね)こともあり、自分的に力を入れたり方の作業が停滞していたりすると、メンタルケアもなかなかむずかしかったり。 ゲームではSwitchの『ゼルダの伝説 Breath of the Wild』をはじめました

          WFH Day 164 雑感

          WFH Day 163 雑感

          2020年8月26日。 自転車操業の会議準備。今日の分は研究だったのでよい。論文輪講は、全然知らないことが書いてあると準備に時間がかかりすぎるし、すぐに理解できることが書いてある(つまりは専門にすごく近いと言うことだけど)ものを選ぶと自分にとって学びがなかったりするのだが、どうしようという感じ。まあぼちぼち。

          WFH Day 163 雑感