私の髪型の変化について
現在私は、耳が全て出るショートカットにしています。
後ろは刈り上げ。
おそらく我が人生の中で1番短い状態かと思います。
自分の人生を振り返ってみると、ショートカットの時の方が多かったように思います。
ですが、弁護士2年目あたりから数年間は、クルンクルンのパーマをかけたロングヘアでした。
それをポニーテールにしていました。
なぜ、クルクルパーマにしていたのか。
本当はドレッドにしたかったのです。
ボブマーリーのようなドレッドに憧れていました。
美容師さんにも相談しました。
しかし、毛質も毛量もドレッドにするのは無理と言われました。
なので、半ば妥協してクルクルパーマにしていたのです。
クルクルパーマは楽でした。
スタイリング剤をつけて結んでしまえば終わり。
なので、結構長い間この髪型でした。
ですが、鬱陶しい。
スッキリしたい。
そういう気持ちが強くなり、ショートに戻し始め、今や人生最短になったわけです。
ショートカット楽です。
洗って乾かして、朝はとかすだけです。
それでいて、らしさも出せる。
頻繁にカットしなければならないのが難点ですが、逆に言えば、カットさえできればそれでOKなわけです。
この先もうロングにすることはないだろうな、と思います。
ただ、ドレッドのカツラがあれば被ってみたいなとは思います。