自分の作品を飾ってみる
人生初の戸建て住宅に引っ越し自分の部屋が出来たので、早速、自分の作品を飾る事にしました。六切りを5作品とキャビネを3作品の計8作品です。これまでのアパートでは、自分の部屋が無いこともあり作品を飾っていませんでした。飾るのは私の作品ではなく、娘の作品が優先させるのは当然ですね。
自分の作品のアウトプットとして、スキャナーでフィルムをスキャンしたデジタルデータをこのnoteとinstagramで紹介していますが、やはり暗室でプリントした作品は格別です。それを、自分の部屋でプラーベートな個展空間として楽しむのは、贅沢な写真ライフではないでしょうか。
六切りのフレームは紙製の簡易的なもので、両面テープで貼り付けただけです。シンプルな雰囲気が気に入っています。
机の後ろ側は、ビデオ会議の背景になります。植栽と黒フレームに入れたキャビネサイズの写真を3枚飾って雰囲気を出しました。
まだ試行錯誤ですが、「自分の作品を飾る」にこだわってみたいと思います。