![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119810200/rectangle_large_type_2_b986a9117d105574712e6437d9b08859.jpeg?width=1200)
久しぶりにモノクローム写真をRollei 35Sで撮影 <週末自家現像>
Rollei 35Sはいつもカラーフィルムを使ってきましたが、久しぶりにモノクロームフィルムのFOMAPAN 400を詰めて撮影しました。LEICA MP 0.72が、三脚穴崩壊でライカ ニューヨークに入院となり、現在のフィルムメイン機はRollei 35Sになっています。
![](https://assets.st-note.com/img/1698167151222-juVPmssQsY.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1698167237525-pkDMlWhiCL.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1698167308596-yM1oLVMTIG.jpg?width=1200)
Rollei 35Sのレンズ、Sonnar 40mm F2.8の切れ味の良さをモノクロームフィルムで楽しむことが出来ました。そして、手のひらサイズという小さなカメラながら、金属ボディで質感が高いです。とても、50年前のカメラとは思えません。小さなカメラから、小さな幸せなを頂いた気分でした。
カメラ:Rollei 35S
フィルム:FOMAPAN 400
現像液:Kodak HC-110 希釈率H
停止液:水
定着液:TF-4 ARCHIVAL RAPID FIXER
水洗:水
水滴防止剤:Kodak Photo Flo 200
スキャナー:Plustek OpticFilm 8200i SE
スキャンソフト:SilverFast SE Plus 9