![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118389943/rectangle_large_type_2_7b3e6aa58795537e19190f5998911e3d.jpg?width=1200)
ライカでファミリーイベントを挑戦
ファミリーイベントで使うカメラは、基本的にCANON EOS R6か5D Mark IVです。何故ならばオートフォーカスによる歩留まりが良いのと、望遠が使えるからです。ここで良い結果を出すことで、妻のカメラに対する投資を納得してもらうので、大変重要なプレゼンテーションの場でもあります。
しかし、公園で開催されたハロウィーンイベントでは、あえてLEICA M10-PとAtoll Ultra-Wide 2.8/17 Art、フラッシュという難易度の高い組み合わせをトライしました。このイベントは運動会と違って被写体に近づけるということで、望遠レンズに対して逆張りして、無謀にも超広角レンズで挑戦した次第です。
ちなみに妻と娘が髪型で言い争いになり、お互いに満足いかないボサボサヘアになってしまいました。笑
![](https://assets.st-note.com/img/1696779653809-uhmaCESUYz.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1696779685831-TxjbCB9txa.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1696779753702-AfpCKBsz9R.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1696779802333-Rf3CkNKeo9.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1696779841920-3rUEXVOxo5.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1696779914515-FmX5FkykyB.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1696779951358-wAE8mlogiB.jpg?width=1200)
結論を言えば、素直にEOS R6とズームレンズを持って出かけるのが良かったでしょう。そうすれば、もっとバリエーションが撮れました。まあ、たまにはこのような挑戦も良いと思います。
カメラ:LEICA M10-P
レンズ:Atoll Ultra-Wide 2.8/17 Art
出力:Adobe Lightroom Classic