![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133652146/rectangle_large_type_2_d7c3c7bd6b56fdc059bb38322e1e6245.jpeg?width=1200)
油田とSeal Beach
香港の会社、Mintが開発しているRollei 35 AFのアップデートがありました。35mmフルフレームで、焦点距離35mm、開放F値が2.8、全面にコーティングを施した5枚ガラスレンズ、金属ボディ、Rolleiブランド、650-800USDというスペックです。
![](https://assets.st-note.com/img/1710178246884-CB73ZfAXEr.jpg?width=1200)
写真からも、オリジナルのRollei 35をほぼそのまま踏襲したデザインであることが分かります。Lidarなど最新のセンサー技術を搭載して、初心者でも簡単に扱えるコンパクトカメラとなっています。
ここでMintの創業者のGary Hoのインタビューが掲載されています。このプロジェクトに対してとても意欲的で感動すら覚えます。これは、買っちゃいそうです。カラーバリエーションでブラックがあると、持っているRollei 35Sとお揃いになるので嬉しいです。でも、シルバーも格好良い。
さて、今日は会社に出勤する前にSeal Beachに寄って、散歩がてらフォトウォークを軽くしました。
![](https://assets.st-note.com/img/1710177663893-2UjdCYa456.jpg?width=1200)
ロサンゼルスには沢山の油田があり、ポンプがあちこちで稼働しています。Seal Beachに行く途中に、良い感じで朝焼けが見れたので、ポンプを背景に撮ってみました。よくこういう国に戦争を挑んだな、この光景を見る度に思ってしまいます。
![](https://assets.st-note.com/img/1710177753539-J1uPnOng9d.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1710177763383-GE8HNyZ0IR.jpg?width=1200)
黙々と上下に動き、オイルを組み上げています。スチールリムの開放で撮ると、良い感じに滲みます。
![](https://assets.st-note.com/img/1710177863319-turJULkO6L.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1710177881034-Rsmz7CB1jL.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1710177909609-tqsOx0tr7g.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1710177922470-BHVmE7Plv8.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1710177982809-HscJGhVQRE.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1710177995520-5GUlYWEW2U.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1710178008428-8BQsYpqUld.jpg?width=1200)
カメラ:LEICA M10-P
レンズ:Summilux-M 35/f1.4 Steel Rim -reissue-
出力:Adobe Lightroom Classic