しんぺー🇧🇴JICA海外協力隊2025年度1次隊

JOCV2025年度1次隊でボリビア🇧🇴に派遣予定(コミュニティ開発) 趣味の登山、トレイルランとかふと思いついたことの書き溜め

しんぺー🇧🇴JICA海外協力隊2025年度1次隊

JOCV2025年度1次隊でボリビア🇧🇴に派遣予定(コミュニティ開発) 趣味の登山、トレイルランとかふと思いついたことの書き溜め

最近の記事

尚巴志ハーフマラソン【ランニング編】

11/3に沖縄県南城市で開催された「尚巴志ハーフマラソン」に参加してきました。 職場の先輩後輩と5人で参加。 このマラソン大会、何といってもおもてなしが凄すぎます。 マラソン終了後には実行委員会主催で「県外参加者大交流会」という大交流会(宴会)が開催されます。 三味線での琉球舞踊の披露や各県の参加者が出し物?を披露したり、これが楽しみで毎年出場しているといっても過言ではない。 交流会の様子は別の記事で書きますが、今回はランニング視点で反省点を記述します。 この大会、ハー

    • 移民問題とか入管の話

      JICA協力隊の試験の合格が発表されて1週間が経ちました。 自分は2025年度の1次隊なので、実際に派遣されるのは来年の7〜8月頃、その前の派遣前訓練は4月末から始まることになっています。 実際は、派遣前訓練の語学学習(私の場合はスペイン語)の最終試験をパスしなければ“派遣取りやめ“になってしまう、、、 それだけは回避しないとという思いから、少しずつ独学(主にYouTube)でスペイン語の学習とお勉強を始めました。 地元の図書館で借りた本で「そんなことが起こってるんだ」と

      • 海外ボランティアの話

        青年海外協力隊って聞いたことありますか? 今は「JICA海外協力隊」って名前変わってるようですが、、、 海外協力隊に行きたくて、2024年の春募集に応募していました。 その情報収集もあってこのnoteを始めたのですが…。 今日(昨日)10月24日、2次選考の結果発表があり、無事合格することができました! 南米のボリビア、職種はコミュニティ開発です。 合格までに多くのブログやnote記事を参考にしたので、自分も少しでも何か残せればと思い、記事を書きます。 2024年秋募集

        • Flash Trail Challenge 2024 Autumn (80km)

          9.22から9.23の間、神戸六甲山あたりを会場にしたトレイルランニングの大会に参加してきました。 わざわざ九州から神戸まで行って、山を走る大会に参加して0泊2日で帰ってくるという奇行の紀行文です。 ※興奮冷めやらぬ間に書いたので読み手の事を考えないマニアックな内容です。 ※備忘録です。 六甲山フラッシュチャレンジとは大会ではあるんだけど、ITRAポイント(国際トレランポイントみたいなやつ)の獲得を目的とした大規模イベントみたいな感じです。 とはいえ、160キロが100人

          幸福度の話

          幸せの基準ってなんだろう? とたまに考えることがある。 社会人30代半ばになると、学生からの友人は結婚して家庭をもっていたりいなかったり、就職した会社で出世していたりいなかったり、転職がうまくいっていたりいなかったり…それぞれの価値観の中で生きていると感じる。 そんな中でも何十年も変わらず、同じ「価値観」でたまに会って飲みに行く友人が2人もいるのは幸せなことなのかもしれない。 「世界一幸せな国」ブータン 10年くらい前に国民の幸福度の高い国として、南アジアのブータンがも

          冠岳100 の練習へ

          今年の10月に鹿児島県いちき串木野市の冠岳登山道(1周10キロ)を周回コースにしたトレラン大会があると知り、コースの下見へ。 しかも、5周、10周、12周、16周を選択してエントリーするというちょっと変態チックな大会…! 初めて山に入ってみたけど、色々考えることがあったため備忘録に思ったことを残します。 ①登山道が雑木メインで落ち葉が多く路面状況が分かりづらい(逆に言うとフカフカ) 九州内のトレランの大会に参加していると、スギヒノキの山が多く、登山道に落ち葉がフカフカ〜と