![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104892617/rectangle_large_type_2_e4cc45d4a42075492b5064672e712935.jpeg?width=1200)
classic:仁風閣
重要文化財の仁風閣は、明治40年に建てられた白亜の木造建築。今年の12月から修復工事でしばらく入れなくなると聞いたので、その前に行ってみた。
鳥取城跡のお濠と山に囲まれた場所で、周りを散歩するのも気持ちよかった。
![](https://assets.st-note.com/img/1683449365885-Euf3f7Toog.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1683448414045-2eFyNZOnHw.jpg?width=1200)
和風の庭園や植物の中にこの建物だけフレンチなんだけど、木造だからか、ぜんぜん違和感がない。
![](https://assets.st-note.com/img/1683449507228-T9cOznxvlR.jpg?width=1200)
どの部屋も豪華な装飾がされているが、華奢で細っそりした少女が好む雰囲気があり、キュンキュンするタイプの建築だった。
![](https://assets.st-note.com/img/1683449886922-GcTxjRCKmB.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1683449954809-BHsW5tcEn5.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1683450623725-9XsriEg7sU.jpg?width=1200)
ゆっくり歩いている間、ずっと曇空だった。この辺り一帯だけ、しっとりした空気の中に、江戸と明治の時間が閉じ込められたみたいだった。
![](https://assets.st-note.com/img/1683451030816-i4uBuCOw9T.jpg?width=1200)