旅記録(7) 43 たなかともこ@ツレヅレビト 2022年2月13日 19:00 ホテルの中庭のパティオはきもちがいい。気温も17℃、文句ないです。 朝は時差ボケもあって早めに起きてしまうのです。朝食のあとは腹ごなしも兼ねてちょっと散歩へいきましょう。 たんぽぽってなんか笑顔になる。(自分の家の庭にはあって欲しくないが) 南カリフォルニアでよく見るこの花、なんていうんだろ、ブラシみたい、って言ってたら「ブラシフラワー」とか、そのまんまじゃんw ゴクラクチョウっていうんだっけ?日本ではお高い花が地植えで育ってるよ。 朝のハーバー。すごい数のボートやヨットたち。 マリンパトロール、朝から準備ごくろうさまです。 ヨットのマストの上にかもめ・・・・ 桟橋には沢山の国旗がはためいてます。 海がきれいだ! 太平洋沿いのまち、やっぱ海のある街、いいなー。 サンタバーバラはウニの水揚げが多くて有名ですが、漁港周りにあんまりお土産屋さんなんかは目立ちません。こんなにこぢんまり、です。 ちいさなお土産屋さんが一件。ショーウィンドーの中がかわいい。 このマーケットはコーヒーやジュース、日用雑貨みたいなのを売ってるところでした。 なんかとても可愛い、マーケットの看板。 朝9時開店の魚屋さん。あと数分なのでこのへんで待ちます。 お目当ての魚屋さんには鰻があるとな??? あと2分で開店・・・くらいのときには、開店待ちの人が集まってきました。 一応一般向けマーケットだから。鮮度のよいものが並んでます。 お目当てのウニは左手の小さな冷蔵庫に。生きてるウニはお昼〜午後3時までならその場で開けて食べさせてくれるそうです。 お寿司屋さんにおろしているグレードのウニ。2パックあって、買い占めました 笑 今晩のごはんにしよう。 あれは椰子の木の花??? 宿に帰ってきました。9:55に今日のワイナリーツアーのお迎えが来ます。 ちょっと時間がとんで、夕食はこれ。朝の魚屋さん近くに寿司の店があり、そこでちらし寿司を買いました。25ドルくらいしましたが、大きいので2人で分けても十分、ネタも新鮮。 あ、魚屋さんで「ポケ」も買いました。海藻サラダと和えてあり「んん?」とはなりましたが、まぁ美味しいのでOKです。 オットと半分このごはんのうえにこれでもか〜!とウニをのせて。新鮮で美味しい、幸せすぎる! いいなと思ったら応援しよう! サポート戴けるのはすっごくうれしいです。自分の「書くこと」を磨く励みにします。また、私からも他の素敵な作品へのサポートとして還元させてまいります。 チップで応援する この記事が参加している募集 #旅のフォトアルバム 48,506件 #日記 #旅行 #旅 #旅のフォトアルバム #ウニ #サンタバーバラ 43