![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/61194682/rectangle_large_type_2_b9312aed42b37133ca5e2db573a5618e.jpeg?width=1200)
Photo by
shinobuwada
気が散る売買契約
8月のある日、ローンも降りていない状況の私は
マンションの売買契約の場にいました。
噂によると重要事項・売買契約書の読み合わせは
長時間に及ぶらしくびびっていた。
しか~し!
私は事前に重要事項・売買契約書のデータを入手!
しっかりと読み込んでいた。
有り難いことに、契約書の重要な部分にハイライトもしてもらっていた。
なので、眠くなるという噂の数時間をしっかり耐え抜きました。
重要事項の誤植に気が付くくらいの集中力を発揮!
重要事項の読み合わせが終わったところで売り主さんご夫婦が登場!
この後、売買契約の読み合わせと怒涛の署名捺印大会が始まるっていうのに…私の思考は停止してしまいました。
奥様のTシャツの柄がビールジョッキグラスだったのです…
ビールお好きなんですかって話しかけたい…
飲食店経営してる人なのかな
気になる…気になる…
でもいきなりTシャツの柄で話しかけたら失礼だよね。
と…高ぶる気持ちをグッとこらえました。
そんなこんなでアッという間に終わった売買契約でしたとさ。
今度、大金振込大会の時にもう一度会えたら
奥様にお酒が好きなのか聞いてみよう。
それにしても、なんで何回も住所書かないといけないんだろう。
捺印も多すぎて、こんな形式じゃデジタル化なんていつになるやら…