(2023:その 4) みかぐらうた十下り目解釈 やまいの元はこころから
2023年8月10日の部内教会での神殿講話予定の原稿です。
病気になるのは自己責任で、神様からの罰でしょうか?
私はそうは思いません。
この世は、神様の作られたアミューズメントパークです。
そこで、この自分の体というアトラクションに乗って、陽気ぐらしゲームをしているのです。
大きな病気になるというのは、絶叫度の高いアトラクションに乗っているようなものです。
生まれてくる時に、ご自分で選ばれたアトラクションですから、その病気には大きな意味があると思います。
決して、病気は罪や罰ではなく、たましいを浄化させるための重要なツールだと思います。
****************************************************************************
(2023:その 4) みかぐらうた十下り目解釈
本日は、みかぐらうた十下り目解釈についてお話をしたいと思います。(かしわ手)
天理教では病気になるとそれが神様からのおしらせと良く教えていただきます。こころのほこりを積んでいんねんとなり、それが原因で病気になるとも教えらえます。いんねんを自覚してこころのほこりをはらえば、病気は治るとも教えられます。
私自身もこころの病となって苦しみもがきましたので、このことは十分に考えてきたことでもあります。
確かに一般論として、病気になった人がそれを前向きに捉えて、
「なんで病気になったのか?」
「自分のこころづかいに悪いところはなかったか?」
と今までの自分の行いを深く反省して、そのことによりこころが落ち着き、こころがきれいになるきっかけになる場合も多々あるかと思います。
それはそれでいいことかと思います。
しかし、その反対の心理的反応として病気になったことはすべては自分の行いが悪いせいであると深く思い込んでしまう場合もあります。
「自分の行いが悪いから神様から罰をもらっているのだ。」
「病気になったのは自業自得なのだ。」
と、自分で自分を責める思考回路になるとそれは問題だと思います。
大きい病気をした場合はどんな方でも当然落ち込みますし、酷い場合は病気を苦にすることを発端としてうつ状態になる場合も多々あります。うつ状態になった際になる妄想の一つに罪業妄想というものがあります。これは、病気になったことは自分の日頃の行いが悪いから神様から罰を受けているのだと深く思い込み、自分で自分を責め、さらに精神状態が悪化する妄想です。
この状態になると病的にかなり危ない状態になります。
酷い場合はうつ状態が悪化して自殺されることもあります。
こういった精神状態の方にいんねん自覚のときわけをすると、更にご本人を追い込んでいきます。天理教信者の方がいんねん自覚のときわけを自分自身の事として考えるのならばまだいいですが、病気になられている方に対して他者が言う場合は相手の方の精神状態に十分に注意し、上から目線で話して精神的に追い込むのではなく、相手に寄り添うことを基本として対応する必要があるかと思います。
神様は人間が陽気遊山でこの人生を楽しんでいることを共に見たいと思われて九億九万九千九百九十九年という長い年月をかけて人間を創造され、そうやってやっとこの世に誕生した人間達を今じっと見守られています。
その人間達が神様の想いが分らずに、自分勝手に考え違いをして自分で自分を不幸にしている場合は、それが不憫でしょうがないと涙されているだけではないかと私は思っています。
神様は私達人間に、
「こういう考え方・行い方をしたら幸せを感じる人生を送ることができるよ。」
と教えられたいだけではないかと思うのです。
さて、ここで冒頭のみかぐらうたの十下り目についてのお話をしたいと思います。
皆さんは、そうは言ってもみかぐらうたの十下り目では、
「やまいの元はこころからと神様は言っているじゃないですか?」
「だから病気になるのは、病気になった人のこころが悪いからで自己責任じゃないですか?」
と思われているかもしれません。
私も以前はそう思っている時期もありました。
でも、一方で神様とはそんなに残酷に人間を突き放すようなことを言う厳しい存在なのだろうかと以前からずっと悩んでいました。
しかし、天理教教会長で修養科一期講師もされていたやんぴ師匠さんという方とSNSで出会ってお話をしていたら、実はそうではないのではないかと思えてきましたので、今回はそのお話をしたいと思います。
以下やんぴ師匠さんの本からの抜粋です。
やんぴ師匠さんのこの解釈が正しいかどうかはこのお話を聞かれた皆さまの判断によるかと思います。
ただ、私は以前から、十下り目は一般論として解釈するには厳しすぎるおうただと思っていました。
仮にこの十下り目のおうたが、秀司様が当時のおや様が仰せになっていることに反対して世間なみに公認を得る活動をしたことに対する親神様の厳しいお仕込みであるおうたであると解釈するならば、それは一般の信者様方に言われているおうたではなく、天理教の教会長クラス以上の方に言われている上級編の内容のおうたであると思えてきました。
一般社会でもそうですが、責任者、管理者の立場である方々は部下や配下のメンバーの方にこうしないさいと指示を出す立場になりますが、まずは自分自身がそれができていないと配下のメンバーはついてきません。
私は会社の社長をしていますから、社員の方に何か言うときはまずは社長自身がそれを守っていないと言えないと思っていますので、自分の行動は非常に気にしています。100点とれる行動はなかなかできないものですが、常に反省と改善を心がけています。
そう考えられるようになったのは本当に最近ですが、そういう行動を心がけるようになってから、社員の皆さんがメリハリをつけて気持ちよく働いて戴けるようになってきました。
逆に最近ニュースで話題になっているBIGモータの社長さんの対応などを見ていると、正にそれができていない悪い例だと思います。
表面的には部下がついてきているように見えても、部下は内心では、
『この人は言っていることと、やっていることが違うじゃない?
ダブルスタンダードだ。二枚舌だ。』
としか思われませんし、結果的には内部告発をされて会社存亡の危機になっています。
神様は人間が陽気遊山で過ごすことを見てともに楽しみたいと思われて人間のこの体を創造されました。
神様はただただ人間の陽気遊山をみたいだけなのです。
それが上手くできない人間に対しては、ただただ陽気になれるこころづかいをしてほしいと思われているだけであって、苦しんでいる人間がいたらただただ一緒に悲しまれて泣いておられるだけだと思います。
決して、あなたのこころづかいが悪いから病気になるのだよと突き放されたりはしないと思います。
しかし、人々を導かないといけない立場の人間に対しては、考え違いをしている場合には厳しく指導すると十下り目のおうたで言われているだけではないかと思うのです。
最後になりますが、十下り目のおうたは、一般の方を対象にしたおうたではなく、天理教や一般社会の指導者層に対するおうたと理解すると非常に腑に落ち、合点がいくものだと思っております。
私は教会長でもあり、会社の社長でもありますから、立場的には神様からは厳しく指導される対象だろうと思いますので、十下り目のおうたについては内容を真摯に受け止めながら、自分への戒めとして残りの人生を精一杯過ごしていきたいと思っております。
以上つたない話ではございましたが、御清聴ありがとうございました。(かしわ手)
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?