
ピザまん♨️病んでもただでは起きない
皆さま、ごきげんよう。
この週末はいかがお過ごしですか?
私ごとですが、賃貸アパートの更新月が迫っております。まだお給料日も遠いというのに、家計が火の車になりそうです🔥
火災保険は自力で探して切り替えるとして、1番許せないのが家賃保証会社の更新料負担でしょうかね、こんチクショウ^^
さてさてこの辺でnote本編にまいります。
⭐︎転ぶだけじゃ割りに合わない____
お局とのバトル戦で、コロっとメンタルをやられてしまったのでしたが。
この手の病気ってほんと〜うに厄介です。
かかるより治すほうが、時間も労力も取られがちなのですよね。
そして日によって波があって、振り回されてとっても疲れてグッタリな日が月の半分を占めていても。
今日は動けたな、本音がポンポン言えて、いつもより楽に動けるなって時もあったり。
そんでですね、思ったんです。
ああ、10000000%お局のせいなのに
病んだ自分が1番損してアホらし〜^^
クソッタレどもが^^ 全員地獄落とす!
ところでこの経験お金にならないかしら❣️
そしてネットでぽちぽち検索していたら
よくわかんないけどあるじゃないすか民間資格ゥ❣️❣️(ヤケクソ)
⭐︎「メンタルヘルス・マネジメント検定」⭐︎
しかもしかも、弊社では上級コース合格で受験料や書籍代などかかった費用+お祝い金がでるスペシャルシステムに該当するらしく、、、🐒🐒
これはやってみる価値あるかも。
てか興味あるかも。
「メンタルヘルスマネジメント 役に立たない」とか、上位検索ワードあがっちゃってるけど。別に業務で使うわけじゃないもんねー!!!!
しかし、正気でいたのに仮免三回落ちた輝かしい経歴のピザまんをどうか侮らないでください。
ここはとりあえず趣味の範囲で、III種からチャレンジしてみようと思います。
病んだって人生のネタになるしいいのだ^^
経験が金になれば、なお良いのだ^^
⭐︎おすすめのテキストなどあれば教えてください!なければあなたの好きな中華まんの種類もしくは店名でも結構です!
ちなみに私は中華まん部門に限っていうと、コンビニ界はセブンイレブン一択♨️
寒いので暖かくしてお過ごしくださいね。
お腹周りに貼るカイロ超おすすめです。
いつも通りとっ散らかった記事ですが、
ここまでお読みいただきありがとうございました❣️