27th 東京駅周辺 お盆明けの出社 39 MOH 2021年8月18日 00:12 たまには丸の内中央口 掲示からスタート いつもの風景を少し手前から。オリンピック開催中にはどこから湧いて来たのか明らかに「不要不急」の人達が記念撮影をしていたのですが、お祭りが終わるとその姿は見られません。「人流」が減ったのでしょうか? パラ(レルワールドオ)リンピックまであと7日。4者協議が行われた模様ですが、懲りない人たちですね😅 オリンピック開催時は(忙しくて?)客待ちタクシーはゼロでした。パラリンピック選手が続々と来日しているようです。またラムダ株が入ってくるのでしょうか? 丸の内北口横断歩道の人の流れは、お盆休み前の1/2~1/3に減りました。自分と家族の身を守るために在宅勤務が出来る人は、そうしますよね? 流行り病に掛かっても放置プレイが原則ですから😢 首都高の謎の1,000円値上げも一時的に解除され、クルマの流れは疎らです。 最終日でした😅 最近の展示会で一番、人が来ていたかも(と言ってもリタイアした方達が10名程度、お仕事でもないのになぜ東京駅まで出てきたの?)。他の展示会はお昼休みに見に行っても1-2名です。 #東京駅 #iPhone写真 #東京パラリンピック #丸善丸の内本店 #canon_G9XMarkII 39