![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68594509/rectangle_large_type_2_196f69e668a18579ee3c4a0665e1bebc.png?width=1200)
初めて Twitter 広告で見た品物を買ってみました:ガリバーフレーム(拡大鏡)
日頃はスルーする Twitter 広告ですが、チョット気になったモノがあり、現物が近くで売っていたので、お昼休みにKITTEのお店に行ってみました。
イメージしていたものと(まあまあ)同じだったので、即購入。
どのようなものかを説明するより、実物の画像を見て頂いた方が早いかと。
一言で言えば、フレネルレンズのルーペです。
さっそく机の上に
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68594818/picture_pc_29131a3b90b8a6b1eacd479352f25812.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68594817/picture_pc_633730d7cd813ace95aa67d8a3013df3.jpg?width=1200)
商品情報とか
お店に行き『 Twitter で見ました。どこにありますか?』と店員の方に聞くと喜ばれ、展示しているところ(直ぐそばでした)へ案内してくれて、いろいろと説明して頂きました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68611203/picture_pc_95f859b0e166f54ffb77998091662446.jpg?width=1200)
購入前に考えた使用目的は2つ
・とりあえず、オブジェ(シュライヒを大きくしたり)
・紙の本を読むときの拡大鏡(ルーペ)
使用感
・小さい字を見てみると、ほどほど見やすい
・レンズが光を反射するので、置き方には工夫が必要
・素材がアクリル樹脂なので傷つけ注意
パッケージを見る限り、パテントなどは取っていないようで、しばらくしたら、百均で同様のモノが売られるのかも知れません。
(もう売られていたりして…)
ここまでお付き合いいただき、ありがとうございます。
MOH