![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/70677582/rectangle_large_type_2_599e16b109d9a8e659d17bd27b0ede93.jpeg?width=1200)
WF-1000XM4 修理済? ハヤッ!
先週、左側の音が小さくなってしまったイヤホン。
メーカー保証期間なので修理に出してみた(購入後半年)。
修理受付の際、お店の方から「早くて2〜3週間、1ヶ月経って連絡がなければ、サービスセンターの方へ連絡ください」と言われたが、翌週、宅配ボックスに届いていた。
![](https://assets.st-note.com/img/1643085117912-CchHWW2ETL.jpg?width=1200)
お店に持ち込みが17日の夜、宅配ボックスに入っていたのが24日の午後。
土日のお休みを入れても7日間。
新品に交換?
少し期待したが、クリーニングと完全初期化でトラブルは治った模様。
![](https://assets.st-note.com/img/1643085361132-6uBDE251o2.jpg?width=1200)
線路に落とした時の傷なので、以前のものに違いない
不調が治ったので良しとし、初期化されているため Walkman A-105と再度ペアリングして、 WF-1000XM3 と同様にイヤピースをSednaEarfit『XELASTEC』に交換。
![](https://assets.st-note.com/img/1643085728547-T9PXgbvXqN.jpg?width=1200)
入浴後、毎回綿棒で掃除していても装着後は汚れます
気にしないこと😊耳掃除をし過ぎると外耳を痛める
(某耳鼻咽喉科医師のご意見)
通勤で使用すると音量の左右差はなくなり、新しいイヤピースも良好。
![](https://assets.st-note.com/img/1643086549428-Ye4MpY6k7N.jpg?width=1200)
改めてペアリングする際、SONY-SONYなので NFC接続。
Suicaと同じで簡単。
MOH