36th 東京駅周辺 いろいろなものが平常モードへ 芸術の秋継続中 24 MOH 2021年9月28日 21:05 9月もいよいよ今週で終わり。今年もあと3ヶ月ですよ? どうします? どうもしませんが…… 大壁画展はすっかり撤去されたようで、普通の新丸ビルに戻りました オリパラのカウントダウンモニュメントはすっかり撤去され、変なレガシーは出現しませんでした 杞憂でホッとしています でもタイルの色目が他と違うのですが…… 一応、東京の玄関口なので元の通りに復元すべきと思いますが 人の流れも(多分)流行り病の前に戻っています 以前の人の流れが思い出せませんが “ART AWARD TOKYO MARUNOUCHI 2021”の看板 先々週は無かったような 展示品が一つ増えていました 後ろにある閉店した『ドゥバイヨル丸の内オアゾ店』がチョット寂しい 『23rd 東京駅周辺 オアゾも閉店のお店が….お昼の駅前は平常運転』でご説明 この展示品は『34th 東京駅周辺 芸術?の秋 “ART AWARD TOKYO MARUNOUCHI 2021”』でも撮影したのですが、ふと思いついてスターバックスをバックにしたら、少しカッコよくなるかなと思って撮ってみたのですが、あまり変わりませんね😅 MISOROGI みそろぎ人形展 2021は今日(9/28)まで http://misorogi.blogspot.com/ お昼休みに足を延ばしてみました 安定の丸善丸の内本店4F ギャラリー😊 いわゆるお人形さん お人形さん? お人形さん印象派? どれも普通のお人形さんとは、チョット違う これはなんとなく分かります マリオネット これは安定感があります 陶器っぽい質感 この2点には惹かれました なだれそうです この展示が一番高さがあります 赤い...何だろう? 出入口近く たくさんラップに包まれて、即販売状態(何も買いませんでしたけど😏) #東京駅 #創作人形 #丸善丸の内本店 #丸の内オアゾ #canon_G9XMarkII 24