見出し画像

148th 東京駅周辺 丸善ギャラリーは今週、2つの展示会

今週始めまで2週間、丸善絵画入札会が行われ、チラ見するといつもの面々のいつものコピー(シルクスクリーン)。

コピーを否定はしないが、数百万円のプライスが付いた小さなコピーの価値は分からない

(高額)入札会が終わり、3/8から通常モード

~Giorni Floreali 花々の日々~髙野倉さかえ 絵画展

とても手間を掛けて作っているのが見て分かる作品 画角が斜めなのはご容赦頂きたい
さかえさんの紹介文 フィレンツェに住んで20年
いろいろな思いが綴られている
油絵具も使っているが殆どの絵がキャンバス地ではなく板
詩を付けている作品もある イメージが広がる
大小さまざまなペン画
タイル画風だが板に描かれている
会場はそこそこの来場者

時間と体調でじっくりと観られなかったが、撮った画像を自宅のMacで大きくして観ると、どの作品も味わい深い。もう一度観にいこう。

ボタニカルアート・博物画&西洋版画展 植物・動物・風景・アンティーク版画

プリント販売が中心。スタッフの方が壁掛け中で、額がまだ斜めだったり。

ボタニカルアート
初日のお昼休み 展示作業の最中
とりあえず展示しました感😅 これから綺麗に並べると思う
たくさん売っています
とりあえず吊るしてみました的な
コピーなので商材はいっぱい😊

丸善1階の宣伝

新作歌舞伎FFX
新豊洲にある劇場「IHIステージアラウンド東京(ステアラ)」閉館前、最後の公演らしい
パンフレットに観劇弁当も載っている。
観客席がグルグル回る会場で果たして無事に食べられるの?😅


MOH