
緑黄色社会::正統J-POPバンド(長屋晴子さんは多芸)
アニメのOPも多く、疾走感溢れる元気な曲が多い。
オリジナルアルバムは3枚、5月に4枚目をリリースする。
最近、Amazon Music Unlimited からシャッフル再生で通勤中😊
ボーカル長屋晴子さんの透明感ある声とブレない歌唱力が、聴いていて気持ち良い。
(扉絵はhttps://www.ryokushaka.comから)
グループの名前は知っていたが、聞き始めたのは最近。
キッカケは、この前記事にした『カッコウの許嫁』のOPを長屋晴子さんが作詞作曲をしていたこと。
中学校時代は吹奏楽部で、楽器はトロンボーン。
東京スカパラダイスオーケストラ 「青い春のエチュード feat.長屋晴子 」
どこまで録音に音が入っているのかは不明だが、久々にトロンボーンを吹いたとのこと。
緑黄色社会
このバンド名を初めて聞いた人は『何かのネタ?』と思ったりするのでは。
演奏歴は長く、すでに10年選手。
最初にライブを行なった2012年7月4日がバンドの結成記念日となった。バンド名は、長屋が飲んでいた野菜ジュースを見た小林が「緑黄色野菜」と言ったところ、他のメンバーが「緑黄色社会?」と聞き間違えたことに由来している。
MOH