12th 東京駅周辺 地下通路 雨の日に東京駅から有楽町駅まで濡れずに歩く方法 15 MOH 2021年7月15日 00:13 今日のスタートは丸の内南口 丸の内南口はいつも人通りが少ない感じ 動輪広場 とある情報系Webサイトには「待ち合わせポイント」との紹介がありますが、東京駅に慣れていない人はまずココに辿り着けないかと😅 この通路を通っても良いのですが、歩いていて何もないので長く感じます KITTE JPタワー地下を抜ける道 距離的にもこちらの方が近道 たぶん 入ってすぐ左手に観光案内所があります ここの棚には東京近辺の地方自治体が作成した観光案内がたくさんあります 置いてもらう費用は割と高かったかと JPタワー地下の飲食店もクローズドが増えました JPタワーを抜けてTOKIA 東京ビルへ ここの地下通路も両側は飲食店です 丸の内2丁目なのに持ち帰りのお弁当が500円から😄 TOKIAを通り抜けると一瞬、外光が拝めます(通路に屋根はあります) 通路を通り、階段orエスカレーターで地下2階へ はい、京葉線 一応東京駅改札口です ここを横目に見ながら 国際フォーラムへ エッ! 入口が閉まってる 調べてみるとココは「重量挙げ」会場だそうです 無観客だからどこかの体育館でやれば良いのに… 写真を拡大して掲示板を読むと分かりますがココを抜けると有楽町駅です ガッカリして引き返しました😩 TOKIA1階のCOTTON CLUB掲示板は健在でした JPタワー裏 人の姿が小さくて見づらいと思いますが、広ーい椅子に3名の方がソーシャルディスタンスを守ってお昼を食べていました 安全安心です😊 現在ハトバスは2コース営業しているとか 緊急事態宣言でも観光バスが動いている日本は平和です 今日くらいは載せるのを辞めようと思いましたが、せっかく足を運んだ国際フォーラムがクローズドだったので載せます 呪いの? カウントダウン? #写真 #東京オリンピック #東京駅 #iPhone写真 #KITTE #東京ビルTOKIA 15