
122nd 東京駅周辺 :: 朝〜昼〜夜
この日、特に動き回った訳ではないが、結果的に朝昼晩の画像を記録していた。
一日の大半は会議を含め、ずっとオフィスにいたのだが…
通勤時間帯 丸の内広場

丸善・丸の内本店 ギャラリースペース

水彩画展は珍しく、じっくりと観させて頂きました

ご本人はいらしたが、絵の偉い方と談笑中

『死は存在しない』Amazon 1位
コメントの多くは宗教っぽい感じ
東京国際フォーラム 〜 TOKIA 〜 JPタワー




あとで画像を見てみると、テラス席のお姉さんがカメラ目線😅

流行病以前、夜10時過ぎに満席の中、入店した記憶がある

奥は新丸ビル

建替え前は無かったスペース
いつも人を見かけない
所用の帰り、夜の東京駅周辺を久しぶりに撮影しながら歩くと、映えに使う理由が分かる気がする。
カッチリとしたビル群と広い道路。
あちらこちらに配置されているライト。
昼間の風景を見慣れているので、夜歩いても特別感慨深いものはない。
だが、iPhoneで撮った画像をiPadで見てみると、目を見張る。
自分がそこに居たのに、目に見えなかった(追えなかった)景色が広がる。
写真の楽しみ方の一つなのかも知れない。
MOH