見出し画像

KORG microKEY2 Air 61鍵盤 セットアップから音出しまで /これで曲作りが進む(はず)


アルバムの作成が進まない

今年のアルバムリリースはまだ1枚。

あと3ヶ月もしないうちに、街角にはジングルベルが流れ始める。

今年の春先、今までとは趣向を変えてスローナンバーを数曲作ってみたが、しっくり来ないまま放置状態。
気分を変えてKORG microKEY 25でフレーズを弾いてみたが、キーが足らなすぎることに改めて気がついた。

ネットで49鍵盤、61鍵盤を探してみるとユーズドばかり。
Amazonで61鍵盤を見つけ、在庫が残りが少なそうなので早速オーダーした。

microKEY 25だけ、販売もAmazon
Studioと61鍵盤はマークスミュージック販売、Amazonが(たぶんAmazonの倉庫から)配送している

販売がAmazonではない時、必ず販売元を確認している。今回の販売元は昨夏、nanoKEY Studioを購入したお店なので迷わずクリックした。

以下の記事が2000ビューを超えており、皆さんも気をつけているのだと思う。


KORG microKEY2 Air 61

すぐに届くのが Amazon の良いところ。
製品がダンボール箱に入っていないが厳重なエアキャップが施されており(剥ぐのに苦労した)外箱には傷一つ、ついていなかった。

開封の儀

宛名シールを剥がしたところ
箱の裏面
61鍵盤なのでそれなりに長い
寸法 13.9奥行き x 85幅 x 5.4高さ cm


セットアップ

セットアップは、microKEY2 Air 25と同じ。
単三2本をセットしてスイッチを入れるだけ。
その先はMacBookで設定する。

KORG Bluetooth MIDI Connectを立ち上げて検出〜接続

この状態で KORG Gadget で適当なモジュールを立ち上げると音は出るが、キーボード固有の音量調整が出来るのは KORG KONTROL Editor

立ち上げた時の初期値
Velocity Curve,  Const Velocity Value を変えた
詳しくは下記引用を参照に

【ベロシティ調整】
買ったばかりで接続すると音量が不足してしまう。これを解消するには「microKEY Air/KORG KONTROL Editor」でベロシティ調整を行う必要がある。「microKEY Air/KORG KONTROL Editor」を起動させ本機を認識させる。その後、メニューの「編集」から「環境設定」を選ぶ。「MIDIポート」欄を「MIDI IN → microKEY2 Air - KEYBOAD」「MIDI OUT → microKEY2 Air - CTRL」とする。本機イラストが描かれた画面の左下タブの右側「CONTROL」で「Keyboard」を選び、そこにある「Velocity Curve」を「Const Velocity」に(演奏時は「Velocity Curve」の8段階から調整する事)。下の「Const Velocity Value」を100程にする(状況によっては最大値の127)。済んだらメニューの「転送」で「シーン・データの書き込み」を必ず行う(これをしないと本機に反映されないので注意)。

https://amzn.to/3XAsenY

操作(演奏とは言えない)

弾きたかった(技術的には全然弾けない)ラヴェルの楽譜に沿って指を運ぶと鍵盤は足りている。当たり前だが。

ピアノレッスンのために購入したわけではないので、KORG Gadget 3からシンセサイザーをいくつか呼び出して弾いてみた。

左から
Acoustic Piano "Salzburg"(Module Pro)
Digital PCM Synthesizer "Darwin"(KORG M1)
Superior PCM Synthesizer "Glasgow"
Wave Sequence Synthesizer "Milpitas"(KORG iWAVESTATION)

アコースティックピアノ "Salzburg"は、上に書いたラヴェルの練習用(続くかどうかは分からない)。音が綺麗なので今までアルバム制作で数回使用した。

"Darwin"などのシンセサイザーは、61鍵盤あると低音部のキーがリズムセクションになっていたりするので、一気に表現力が広がる。
一つのモジュールだけで以下の動画のような音色が出せる。
YouTubeで見つけた動画を参考までに。


キーボードの基本に帰って?ピアノはこんな感じ。

選ぶピアノの種類によって音色が変わっていくのがわかる。


テレワーク中に荷物が届き「お昼休みにとりあえずセットしてみた」の図😅
仕事用のPCやキーボード、ディスプレイを片付ければもっと広く使える(と思う)


61鍵盤の収納

購入の際、収納をどうするのかしばし考えた。
思い立った時、すぐに使いたいので自分の部屋に置きたいが、幅1m弱のキーボードを安全に収納するスペースは意外に少ない。
部屋を見回して思いついた。

サウンドバーに重ねてみるといい感じ。

サウンドバーの幅が89cm
重ねるとピッタリ😊
これでベッドの下にから簡単に出し入れ出来る

雑感

61鍵盤のキーボードを弾いてみると、DTMと言えども鍵盤の数で使い勝手が改善されるのを実感する。 Macのキーボード、iPadの仮想キー、25鍵盤のキーボードでは、出したい音に辿り着くまでに時間がかかる。

去年の夏から使い始めたKORG Gadget。
今まで使った機能は未だ数百分の1(数万分の1?)だと思う。

MacBookKORG Gadget、そしてキーボード
これだけあれば専門の音楽教育を受けていなくても、大人の趣味としては十分に楽しめる。

その気になれば、即世界デビュー😊

1stアルバムは色々とミスったままリリースしたが、1年経って聞いてみると、どの曲も思い出深い。
自分が書いた小説を読み返すのとは、また違う記憶。


1年経って、読み返している。
曲作りのハードルを下げてくれる良本😊


MOH