日々ログ 2月24日
もう、昨日になってしまいますが、、、
室内楽試験でした!
演奏した曲は、
Schubert:Piano trio No.1 1mov.
(シューベルト ピアノ三重奏曲1番 1楽章)
でした!
大学では、最後の試験でした!
ピアノトリオですが、2年間組んだメンバーで、
ヴァイオリンの方は、3年間ですが、、
色々な事がありましたが、
本番当日も色々あり大変でしたが、
楽しく演奏できて今までで1番アンサンブル的に1つになり協調性があったように思いました!
去年は、ラヴェルのトリオ、ブラームスのトリオの2番を勉強し、今年はメンデルスゾーンの2番のトリオ、シューベルトの1番のトリオを勉強して、ドイツ物ばかりではありましたが、とてもいい経験になりました。
これからも室内楽を勉強していきたいです!