見出し画像

今週のガジェット

今週は物々交換や使っていなかったガジェットを引っ張り出して
ちょっと気分を変えて作業することができた。

ガジェットマニアな私が一番重要視しているのが
キーボードとマウス
心地よいアイテムで仕事をすると
気持ちも上がって仕事そのものが楽しくなる。

今週使ったガジェットはこちら。

まずはキーボード

このキーボード、3000円しないのに
テンキーつきの赤軸メカニカル。
Enterキーが小さいのがまだ慣れないけど
タイピングに力が入らないし、いい音がする。
私はどちらかと言うと、ガチャガチャいう方が好きだ。

マウスはこちら

キーボードより高いご存知Logicool。
ずっと持ってて使っていなかったやつ。
ゲーミングだからといって七色に光るわけではない。
本当は有線がいいのだけど、机の上が線だらけになって絶望しそうなので
現在は無線を使用。
白のキーボードに使いたくて引っ張り出してきた。

ラジオ収録をするようになったのでマイクを新調

今や5000円くらいの値段ですが
買った時3000円くらいまで落ちていたんです。
繋いでいるからずっとグラデーションで光っているけど
机の上のいいアクセントになっています。

モニター2台持ちを解消したのですが
最近Windowsが活躍する場が増えてしまい
泣く泣く2台に戻しました。
スピーカーはそれぞれモニターの色に合わせて黒白で同じものを使っています。

昨日まで机の配置を悩みながら
なんとか2台見やすく設置することができた。
これで仕事も捗るでしょう(どっちかでYouTube見てること多々)
ちなみに白い方だけ底の部分が七色に光ります。

マウスを2台使うので、デスクマットも敷くことにした

ラベンダーにしたけど、白い机にいい感じにマッチしてくれる。

ブラックフライデーの先行で購入したものが明日届きます。

スマホを最近紛失することが多く
Macの「探す」の機能フル活用だったので
居場所を確保。

マックブックに使っていたニトリのスタンドを夫に進呈したので
私は本体にくっつけられるタイプ。
これで外出先でも手が疲れずに作業ができる。
クリスマスシーズンのカフェは
私の好きなフードやドリンクがあるからちょっと出かけたい。

こうしてガジェットは定期的に変えながら
自分にとって「その時に心地よい環境」を作っています。

ブラックフライデーも始まったので
皆さんもお気に入りのガジェットを探してみるのもいいかも。

ここから先は

0字

雑記集

¥300 / 月 初月無料

とりとめのない話。タカチセが普段思う心を書いていく。 心の整理帳。

在宅ワーカーの心得

¥500 / 月 初月無料

YouTubeでシナリオライターとして活動中 2024年からチャンネルディレクターとしても活動しているタカチセが 「在宅ワーカーの心得」と…

いただいたサポートはみなさんによりときめくエッセイを届けるため、作業机周辺に配置するときめきアイテム(主にコーヒーとお菓子)購入代にさせていただいております! もっとみなさんに楽しんでいただけるエッセイを目指していきます。ありがとうございます♡