![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72108372/rectangle_large_type_2_502d020f66fe60e1ee3c25a6ff7ce6db.jpeg?width=1200)
第42番札所《蓮光寺》/帆柱新四国霊場【北九州のお遍路】
【ごあいさつ】
こんにちは。もへじといいます。
現在、福岡県北九州市で馬九という飲食店と、キッチンカーで昭和カレーや手造りドリンク販売、そしてめだか祭りなんかをやってますので、気になる方は下記プロフィールからどうぞ🎵
それでは札所の紹介です。
【42番札所】
真言宗 蓮光寺
北九州市八幡西区馬場山緑
![](https://assets.st-note.com/img/1644716606467-2ozLAwbLxJ.jpg?width=1200)
階段を登って境内に着いた途端、
「うわぁ~キレ~イ」
という言葉が全員から思わず漏れました。
本堂は2020年に改築されているのでもちろんキレイですが、それ以上に本堂入り口のガラス戸から見える本堂内部の煌びやかさに圧倒されました。
真言宗のお寺に来た!って感じで気合が入ります。
そして帆柱霊場での御本尊。
![](https://assets.st-note.com/img/1644717039047-7Q3HqYUtqO.jpg?width=1200)
ご覧の通り、帆柱霊場の御本尊は「大日如来」さま。
なのですが…
![](https://assets.st-note.com/img/1644717126743-A744QcgvHb.jpg?width=1200)
ここ蓮光寺さん本来のの御本尊は「白衣観音」さまなのです。
※帆柱霊場は御本尊が違う場合が多々あります。
👆ピンボケ写真で申し訳ない…
ですが、この白衣観音さまは必見ですよ。
ホントに美しいです。
たまたまご住職がいらっしゃったので、御由緒とともにお話を伺いました。
![](https://assets.st-note.com/img/1644717235316-RGdhZlXCig.jpg?width=1200)
白衣観音さまが御本尊のお寺は初めてだったので、観音さまが好きな戸津川は少し興奮気味に住職に質問してました。笑
※写真右の黒マスクが戸津川です
住職に頭をとって頂いて読経いたしました。
![](https://assets.st-note.com/img/1644717595171-9IemKrrzIV.jpg?width=1200)
【大日如来ご真言】
・おんあびらうんけんばざらだとばん
【白衣観音ご真言】
・おんしべいていしべいていはんだらばしにそわか
本堂には、お抱え地蔵さまもいらっしゃいましたよ。
![](https://assets.st-note.com/img/1644718531338-VZfeZLBnj9.jpg?width=1200)
【お大師さま】
![](https://assets.st-note.com/img/1644717840361-oE79jKdDEb.jpg?width=1200)
【高祖寶号(弘法大師)】
・南無大師遍照金剛
【不動明王さま】
![](https://assets.st-note.com/img/1644718784324-doawwPODU1.jpg?width=1200)
【境内のお大師さま】
境内には、お大師さまがたくさんいらっしゃいました。
![](https://assets.st-note.com/img/1644717996954-QetRjgo3kO.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1644717996912-giik73ML6x.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1644718031954-gIQaOqKW7A.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1644718031838-2R0AZlaCuK.jpg?width=1200)
【その他の石仏さま】
十三仏さまの前には、羅漢像がたくさん…
先代の住職が集めていたそうです
![](https://assets.st-note.com/img/1644718187700-NlXl6eFUxa.jpg?width=1200)
【蓮光寺さんの場所】
・北九州市八幡西区馬場山緑12-10
一緒に巡礼している女性2人も、お遍路のブログを詳細に書いていますので、アップされるまで少々お待ちくださいませ。
【※お願い※】
最近、帆柱新四国霊場は巡礼者が少なくなり、廃寺や無住寺などにより、札所の存在が不明となっている寺院があるようです。
もし、お知り合いの人に帆柱新四国霊場のことを知っている人がいらっしゃるのであれば、当該記事の最後に私のツイッターを貼っていますので、そのツイッターのリプライに是非ともご一報くださいませ。(DMは見ていません)
よろしくお願いいたします。
![](https://assets.st-note.com/img/1644716549184-VNKvTc09aX.png?width=1200)
🌸おしらせ➀🌸
もへじのお部屋のnote内のマガジンです。ヒマつぶしにでもお読みくださいませ🎵
CRICK👇
《小説》イノチノツカイカタ全3巻
CRICK👇
《連載》愛猫ルー劇場(第1部)
CRICK👇
《招福》開運の玉手箱
CRICK👇
《誰得》小耳に挟む話
CRICK👇
《駄弁》もへじ夜話
![](https://assets.st-note.com/img/1644716548819-HQtvFewgg6.png?width=1200)
🌸お知らせ②🌸
Twitterをやってますのでフォロー宜しくお願いします。
ではでは。。。
![](https://assets.st-note.com/img/1644716548854-GbcEr1F6Xu.png?width=1200)